離乳食の卵はボーロからでいい?ベビー菓子を体調良い日に試してみて!

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

赤ちゃんが離乳食で初めて卵を食べる時は特に緊張しますよね。

卵といえばやっぱりアレルギーが心配なママは多いようです。

 

ですので、いきなり卵を食べさせるより、
ベビー菓子のボーロから試してもいいのではと、
考える方もいるでしょう。

 

先に卵を試してから特に問題がなければ
ボーロを試してみてもいいでしょう

 

卵もボーロも7・8ヶ月頃から食べられます。

どちらも赤ちゃんが体調の良い日に試すようにましょう。

 

離乳食の卵の進め方は、まずは固茹でした卵黄からのスタートです。

卵黄に慣れたら全卵へと進みます。

 

特に最初はアレルギーが心配ですよね。

卵もベビー菓子であるボーロも、
赤ちゃんの体調が良い日をみて試してみることがポイントです。

 

調子があまり良くなさそうであれば、
焦って無理に進めなくても大丈夫ですよ。

 

そしてアレルギー反応が出てしまった時のことを考えたら、
病院をすぐに受診できる時間帯に試してみるのがおすすめです。

 

平日の午前・午後に受診できる日を選び、
なるべく早い時間帯に試してみましょう。

 

アレルギーはすぐに出なくても
数時間経ってから反応することがあります

 

そのようなことを踏まえ、試すなら早い時間帯にし、
何かあったらすぐに受診できるようにしておいた方が安心です。

 

離乳食の卵はボーロからでなく卵を先に試し、
特に問題がなければボーロを試してみてもいいでしょう。

 

赤ちゃんの体調を優先し、無理のない範囲で進めることも大切ですよ!

スポンサードリンク

離乳食の卵は卵黄を食べさせてからがいい!?初めてがボーロじゃだめ?

離乳食でアレルギーが心配な食材の卵ですが、
特に赤ちゃんに初めて食べさせる際には気をつけたいですよね。

 

卵を使ったベビー菓子の卵ボーロも
離乳食中期の7・8ヶ月頃からOKとされています。

 

しかし、卵黄から食べさせた方がいいのか、
初めての卵がボーロじゃだめなのかと、
気になっているママも少なくありません。

 

初めて赤ちゃんに卵をあげるときは
卵黄からスタートするのが基本です

ですから、ボーロより卵黄を先にスタートさせましょう。

 

ボーロは卵黄だけでなく卵白を使用したものや、
卵以外の原材料も含まれています。

 

卵を食べる前にボーロを食べてアレルギー反応が出てしまったら
卵に反応したのか、ほかの原材料に反応したのかわからないですよね。

 

そのようなことにならないためにも、
全卵を食べられるようになってから、ボーロに進んだ方が安心です。

 

また、食べさせ方にも注意が必要です。

卵はごく少量の卵黄からスタートしますが、
ボーロも1粒から始めます。

 

赤ちゃんが欲しがるからといって、
たくさん与えてしまうのはNGです。

無理のない範囲で少量からスタートすることが大切です。

 

初めて赤ちゃんに卵をあげる場合は、
卵黄からスタートするのが基本です。

ボーロより卵黄を先にスタートさせましょう。

 

どちらも慎重に始めることが大切なポイントです!

離乳食の卵の順番は菓子⇒卵をつなぎで使った料理⇒いり卵や卵焼き!

離乳食の卵の与え方の順番が気になっている方もいるでしょう。

 

基本的に固茹での卵黄をごく少量からスタートし、
慣れたら卵白へと進みます。

 

全卵が食べられるようになったら、ベビー菓子
卵をつなぎで使った料理、そしていり卵卵焼きへと順番に進みましょう

 

どんな料理でも離乳食で卵を与える時は慎重に、
しっかりと火を通したものが基本です

 

全卵の固茹で卵が食べられるようになったら、
ボーロやクッキーなどのベビー菓子もOKです。

ですが、お菓子は与えすぎに注意です。

 

甘さがあって食べやすいボーロなどは、
赤ちゃんが大好きな味なので、次々と欲しがることがあります。

 

お菓子を食べすぎてお腹がいっぱいになってしまわないよう、
与え方には気をつけましょう。

 

卵をつなぎで使った料理は、ハンバーグや肉団子などがありますが、
卵や肉・魚、豆腐はタンパク質なので、
量を調整しながら摂取しすぎないようにしましょう。

 

卵を使ったつなぎ料理が食べられるようになったら、
いり卵や卵焼きなど、焼き料理にトライしてみてもOKです。

その場合も半熟ではなくしっかり火を通すことが基本です。

 

このように、全卵が食べられるようになったら、ベビー菓子、
卵をつなぎで使った料理、そしていり卵や卵焼きへと順番に進んでみましょう!

7ヶ月の離乳食卵レシピ…赤ちゃんの茶碗蒸し(全卵)をおかゆでかさ増し!

早い赤ちゃんですと、7ヶ月頃から全卵を食べられるようになりますが、
どんなレシピが食べやすいのか、お悩みのママも多いでしょう。

 

そこで、7ヶ月の離乳食卵レシピでお悩みのママへ、
赤ちゃんの茶碗蒸しをおかゆでかさ増しした、
卵レシピをご紹介しましょう!

赤ちゃんの茶碗蒸し(全卵)

<材料> ※2食分

・卵…1個
・だし汁…100cc
・おかゆ…(そうめんもOK)大さじ3
・ゆで野菜…(にんじん、ほうれん草など)大さじ3

<作り方>

野菜は茹でてみじん切りにします。

だし汁おかゆゆで野菜をボウルに入れてよく混ぜます。

③混ぜたら2つの器に分けて盛り付けます。

④フライパンにを張って茶碗蒸しを並べ蓋をします。
蒸し器がある方はそちらを使ってもOKです。

⑤15分ほど蒸したら完成です。

 

おかゆを入れることでボリューム満点の茶碗蒸しになりますよ!

野菜も入っているので栄養バランスもしっかり取れます

 

7ヶ月の離乳食卵レシピにおすすめは、
おかゆでかさ増しした茶碗蒸しです!

卵レシピの参考にしてみてくださいね。

まとめ

初めての卵は固茹で卵黄で慣れたら体調の良い日に
ベビー菓子のボーロを試してもいいでしょう

 

ボーロには卵以外の原材料も含まれているので
アレルギーが出た場合、原因を特定するのが難しいこともあります

なので、ボーロは卵に慣れてから試しましょう。

 

全卵を食べれるようになったら
お菓子卵をつなぎで使った料理炒り卵卵焼きと進みましょう。

 

7ヶ月の離乳食卵レシピのおすすめは
おかゆでかさ増しした茶碗蒸しです。

タイトルとURLをコピーしました