茨城県小美玉市の百里基地で行われる、百里基地航空祭が開催されます。
百里基地では3年に1度「航空観閲式」が行われ、
航空観閲式が開催される年は、一般客は参加できません。
毎年行われるわけではない百里基地の航空祭ですので、
航空祭が行われる年はたくさんの人たちが百里基地に訪れ賑わいます。
では、気になる今年の開催日です。
2023年度百里基地航空祭
2023年12月17日(日)
8:30~14:00
の開催予定となっています。
航空祭は雨天決行です。
雨天時はプログラムが変更になることもあります。
また、荒天時は開催が中止されることもあるようです。
百里基地航空祭は、入場無料ですので、ぜひお出かけになってみてください。
百里基地は首都圏で唯一戦闘機を運用しているため、
自衛隊ファンにとても人気のある基地です。
百里基地航空祭の来場者数は、例年10万人を超えます。
航空祭といえば、ブルーインパルスの飛行展示が人気ですが、
今年のブルーインパルスのスケジュールは未定となっています。
ちなみに、ブルーインパルスとは、
航空祭などのイベントのときなどにアクロバット飛行を専門に行うチームで、
青と白の機体が特徴です。
ブルーインパルスのパフォーマンスは見ている人を驚かせ、会場は歓声に包まれます。
例年、百里基地航空祭では、捜索救難展示、デモスクランブル、
機動飛行などが行われていますが、2023年のスケジュールは未定となっています。
地上展示では、F-4、RF-4、F-2、F-15などの機体の展示、
ペトリオットなどの地上装備品展示などもこれまでに行われています。
また過去には、百里基地エイサー部の演舞なども行われており、
百里基地航空祭はさまざまな楽しみ方ができそうです。
- 大洗に止めてバス移動?百里基地航空祭の事前予約制駐車場は超遠い!
- 百里基地のアクセスは車よりもJR石岡駅からのシャトルバスが便利!
- 百里基地航空祭の予行の見どころとおすすめの撮影ポイントは?
- 百里基地航空祭前日入りには石岡駅周辺のホテルが便利!バスで会場へ!
- 百里基地航空祭の記念グッズ売店はワッペン・キーホルダーが大人気?
- 百里基地航空祭に穴場スポットはない?
- 百里基地航空祭での食事購入は午前中に!飲み物は持参した方がいい?
- 百里基地航空祭バスツアーは早朝発で10時到着!1泊プランもある?
- 百里基地航空祭の特別公開とは?前日に地元民限定で公開されるって?
- 耳栓・折り畳みイス・レインコート…百里基地航空祭必須の持ち物は?
大洗に止めてバス移動?百里基地航空祭の事前予約制駐車場は超遠い!
百里基地航空祭に車でお出かけ予定の方は、
あらかじめ駐車場の確認をしておきましょう。
先ほども言いましたが、百里基地内に駐車場はありません。
専用の臨時駐車場が用意されますので、そちらに車を止めることになります。
なお、臨時駐車場の利用するためには、
事前に予約が必要になります。
2023年の臨時駐車場の予約方法について気になる方は、
百里基地ホームページの航空祭専用ページを確認してみてください。
気になる、臨時の駐車場ですが、2018年は以下の場所が開放されていました。
大洗臨時駐車場
住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央
航空祭前日の21:00~利用できるようです。
百里基地までは車で約35分(約23km)かかります。
大竹海岸駐車場
住所:茨城県鉾田市大竹(1327-7)
航空祭当日5:00~利用できるようです。
百里基地までは車で約32分(約19km)かかります。
各駐車場から百里基地まではシャトルバスが運行します。
シャトルバスの始発は5:30頃のようです。
シャトルバス
往復:
大人2,000円
子供1,000円
PASMOやSuicaなどの交通系ICカードの利用が可能です。
詳しくは係員に訪ねてみてください。
専用の無料駐車場の予約ができなかった場合は、
JR石岡駅周辺のコインパーキングに車を止めて、
JR石岡駅から出るシャトルバスを利用することをおすすめします。
JR石岡駅周辺の駐車場マップを参考にしてみてください。
百里基地のアクセスは車よりもJR石岡駅からのシャトルバスが便利!
ここでは、百里基地航空祭が行われる百里基地へのアクセス方法についてご紹介します。
まずは、百里基地の場所を地図で確認しておきましょう。
百里基地
住所:茨城県小美玉市百里170
百里基地は茨城空港の隣にあります。
空港の隣なので交通の便が良さそうに思いますが、
実は「陸の孤島」と呼ばれており、アクセスが非常に不便です。
そのため、百里基地航空祭が行われるときは、
近隣の道路は非常に混雑します。
百里基地航空祭へお出かけされる方は、
車よりも電車で「JR石岡駅」まで行き、
駅から出ているシャトルバスを利用することをおすすめします。
JR石岡駅から出ているシャトルバスは利用する方も多く、長い列に並ぶことになりますが、
かなりの台数で運行するため長時間待つことはなさそうです。
シャトルバス
JR石岡駅⇔百里基地
往復料金:
大人1,600円
子供800円
所要時間:
約45分
PASMOやSuicaなどの交通系ICカードが利用可能です。
ちなみに、去年の情報になりますが、シャトルバスの始発は6:00になります。
シャトルバスは始発から列ができますので、
できるだけ早めにJR石岡駅に到着したほうがいいでしょう。
始発のシャトルバスを目指してJR石岡駅に到着すれば、
飛行展示には間に合いそうです。
最寄りのインターチェンジ
車でお出かけ予定の方に、最寄りのインターチェンジもご紹介しておきます。
・東関東自動車道「茨城空港北インターチェンジ」
百里基地まで約13分(8.8km)
・常盤自動車道「千代田石岡インターチェンジ」
百里基地まで約35分(21.2km)
百里基地内には駐車スペースはありません。
車でお出かけされる方は、後ほどご紹介する駐車場を利用してください。
百里基地航空祭の予行の見どころとおすすめの撮影ポイントは?
航空祭の数日前より、百里基地では、当日プログラムのための事前訓練が行われます。
ブルーインパルスも含め、全プログラムの訓練が行われるのは、
例年、航空祭の前日となっていますが、
2,3日前から各飛行機がそれぞれ事前訓練を行います。
日程は、航空祭が近くなると公式HPなどで公表されますので、
こちらに関してもこまめにチェックしておきたいところです。
事前訓練に関しては、当然のごとく基地外からしか見ることは出来ませんが、
航空祭当日に比べると見物人の数が少ないので、
写真撮影をするのには絶好のタイミングと言えるでしょう。
航空祭当日は交通規制などにより、撮影が制限されてしまう場所もありますので、
予行でしか撮影できないポイントも。
事前訓練時にオススメの撮影スポットを少しご紹介しておきます。
茨城空港公園
小高い丘の上にあるので、離陸した飛行機と、
基地上空を飛ぶ飛行機を見ることができるポイントになっています。
駐車場も無料なので、足を運んでみる価値はあると思います。
ただし、飛行機の離発着が目当ての方には不向きなのでご注意ください。
アラートハンガー前
滑走路「RWY03L」が使用される時に、
飛行機の離発着を間近で見られる穴場スポットです。
ただし、高いフェンスが設置されていますので、脚立等が必要になります。
使う滑走路や、飛行機によって良く見える時と見えない時がありますので、ご了承ください。
百里基地航空祭前日入りには石岡駅周辺のホテルが便利!バスで会場へ!
百里基地航空祭当日は朝が早く、移動が大変です。
遠方から行かれる方や、当日の朝少しでも楽に移動したいという方におすすめなのが、
百里基地周辺のホテルに前日から泊まることです。
前日から近くのホテルに泊まっておけば、電車などでの移動がなくなり、
当日の朝シャトルバスに乗るだけで済みます。
百里基地へ行くのに便利なホテルはJR石岡駅周辺のホテルです。
JR石岡駅から百里基地へは、航空祭当日シャトルバスが運行されます。
では、JR石岡駅周辺にあるホテルをいくつかご紹介しますので、
ぜひご参考にしてみてください。
ホテルグランマリアージュ
住所 | 茨城県石岡市国府1丁目1-1 |
TEL | 0299-22-4100 |
料金 | シングルA:5,940円~ ダブル:7,560円~ 和室:5,400円~ |
サービス | 食事付きプラン有り、無線LAN対応、朝刊サービス |
結婚式や宴会も可能なホテルなので食事に期待できるホテルです。
JR石岡駅から徒歩4分(350m)です。
HOTEL SOSHA
住所 | 茨城県石岡市府中1丁目10-11 |
TEL | 0299-23-5511 |
料金 | 6,650円~ |
サービス | 食事付きプラン有り、オプションで朝食付き可、全室Wi-Fi完備 |
2019年4月に増室したお部屋はすべてバリアフリーになっています。
エグゼクティブツインは浴室・トイレが別になっています。
JR石岡駅から徒歩で約10分(750m)です。
石岡プラザホテル
住所 | 茨城県石岡市国府1丁目6-33 |
TEL | 0299-24-1110 |
料金 | 1名5,500円~ |
サービス | 朝食500円、無線LAN対応、時間外チェックアウト可 |
館内設備が充実しており、ビジネスからファミリーに人気のあるホテルです。
JR石岡駅から徒歩で約5分(500m)です。
ホテル橋本楼
住所 | 茨城県石岡市府中2丁目1-29 |
TEL | 0299-22-2021 |
料金 | 1名4,950円~ |
サービス | 朝食付きプラン有り、全室Wi-Fi完備、公式サイトからの予約でミネラルウォーターサービス |
全客室非接触ICカード採用で、
夜23時以降はカードキーを持たない方の入館ができないため、
セキュリティー面で安心です。
JR石岡駅から徒歩で約10分(700m)です。
百里基地航空祭の記念グッズ売店はワッペン・キーホルダーが大人気?
航空祭の楽しみのひとつである、自衛隊グッズ。
百里基地航空祭にお出かけになった記念に、そしてお土産に、
自衛隊グッズを購入する方が多いです。
ここでしか手に入らないものもたくさんありますので、
百里基地航空祭へ行かれた際は、ぜひ売店を覗いてみてくださいね。
では、これまでの百里基地航空祭ではどんなグッズを取り扱っていたのか見ていきましょう。
ぜひ、今年のグッズ購入の参考にしてみてくださいね。
キーホルダー
kazari隊ショップでは💕
当日限定❣️日付入り❣️
302sqファイナル記念ご来場記念グッズや❣️
ファントムオジロワシ✨スペマワッペンなど❣️
記念お土産盛りだくさん♪です\(^^)/売店エリア💕赤いのぼり旗が目印です
皆様ぜひお越し下さいませ😊#百里基地#ファントム#F4 pic.twitter.com/qf1VadME4p— KAZARI隊.com (@kazaritai2) November 29, 2018
日付入りのキーホルダーはとても人気があります。
百里基地航空祭に行った記念にぴったりではないでしょうか。
航空機も刻印されていて、かっこいい仕上がりになっています。
航空祭に行けば、日付が刻印されたキーホルダーを取り扱っていることが多く、
集めている方もいるようです。
ワッペン
ワッペンも航空祭では人気のグッズになります。
機体の刺繍がとてもかっこいいです。
集めるだけでも楽しいですが、
トートバッグ、ライダースやTシャツなどに貼ってもいいですよね。
いろいろな種類がありますので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。
ステッカー
初めて自分のグッズ買ったわ…(;・∀・)#百里基地航空祭 pic.twitter.com/x5nFOGiKNf
— チヌたん (@miriimai) November 27, 2016
航空祭定番グッズのステッカーです。
百里基地航空祭限定のステッカーなどもありますので、
お出かけになった記念にぴったりではないでしょうか。
こちらの写真ではアニメチックに描かれていて、とても可愛いステッカーになっています。
トートバッグ
301飛行隊百里基地航空祭限定トートバックも、のりもの倶楽部さんブースにて1300円で販売されます(*´ω`*)
キャンパス地なので、丈夫ですよ。
グッズのお買い物沢山し過ぎちゃったら、ぜひ補助バックとしてご利用下さいね。 pic.twitter.com/HJdyqiwEMZ— ひこうき工房Azul~あすーる〜 (@cieroazul730) November 22, 2016
普段の生活でもさまざまなところで使えるトートバッグです。
百里基地限定のトートバッグも取り扱っているようです。
自分用やお土産にいかがでしょうか。
文房具
百里基地航空祭に持って行く商品を一部ご紹介。その4 左・中・F-15ボールペン各・航空祭価格420円 ブルーインパルスボールペン航空祭価格390円
その他に本・グッズ・プラモデル・カレンダーなど、沢山持って行きますのでお楽しみに! pic.twitter.com/VXfHmp1AuL— (閉店済)のりもの倶楽部 (@norimono_club) September 7, 2013
日常使いできる文房具も人気です。
ボールペンやノートなどを取り扱っています。
これを使えば勉強もはかどりそうですよね。
お子様への購入にいかがでしょうか?
とくに航空機好きのお子様には喜ばれるグッズです。
百里基地航空祭に穴場スポットはない?
航空祭当日の基地内に関しては、
どこを見ても混雑していると考えておいた方が良いでしょう。
しいて言うならば、ブルーインパルスなど、人気の航空ショーの時間帯は、
地上の展示ブースや飲食ブースが多少なりとも混雑が緩和します。
とはいえ、元々の来場者が10万人超えのイベントなので、
混雑は覚悟していきましょう!
空を飛ぶ戦闘機が見られるのは、何も会場内だけではありません。
会場周辺からもその姿を見る事は出来ますし、
北門なんかは穴場の撮影スポットにもなっています。
どうしても混雑を避けたい方は、
少し離れた所から航空ショーをご覧になってみてはいかがでしょうか?
とは言え、どちらにしても周辺道路は大渋滞必至ですのでお忘れなく!
広い敷地内に、穴場スポットが見当たらないほど混雑するという事は、
それだけ魅力的なイベントという事です。
混雑覚悟で、早起きして向かってみる価値は十分にあると思いますよ。
百里基地航空祭での食事購入は午前中に!飲み物は持参した方がいい?
百里基地航空祭では食べ物を扱うお店も出ています。
とは言っても、出ているお店の数はそんなには多くないようです。
ご当地グルメのお店も並んでいるようですので、
遠方からお出かけされる方は、航空機も楽しみつつ、
地元の美味しい食べ物も楽しんでみてください。
航空祭の会場で食べ物を調達する際のポイントは午前中のうちに買っておくことです。
お昼が近づくにつれて食べ物のお店は長い列ができます。
並んでいて午後からの飛行展示見れなかったという方もいますので、
できるだけ早めに購入しておきましょう。
食べ物を航空祭会場で調達しようと思っている方は、
飲み物は持参したほうがいいかもしれません。
飲み物を買うのに並ぶ可能性もあります。
食べ物や飲み物を購入するのに長蛇の列に並びたくないという方は、
自宅からお弁当を持って行ったり、
百里基地に入る前にコンビニなどで購入しておくことをおすすめします。
百里基地航空祭バスツアーは早朝発で10時到着!1泊プランもある?
百里基地航空祭へお出かけ予定の方は、バスツアーを利用するのがおすすめです。
車で行けば渋滞しますし、公共交通機関も混雑します。
自力で行くには少し疲れてしまうのでどうしようかなと思っている方は、
バスツアーの利用を検討してみてください。
バスツアーによっては、グッズ付きのプランもありますのでお得です。
また、バスツアーは首都圏から日帰りプランや1泊2日のプランまで揃っています。
おすすめのプランをいくつかご紹介しますので、ぜひご参考にしてみてください。
クラブツーリズム
催行決定『航空自衛隊 百里基地航空祭』【新宿 出発】<女性限定参加/化粧台トイレ付
女性専用バス利用>
料金;
8,990円
日程:
日帰り
行きは、新宿6:40発~百里基地9:00頃着
帰りは、新宿17:30頃着予定
サービス:
昼食(お弁当)あり、USBコンセント、Wi-Fi完備、1杯カフェサービス、レンタル日傘、アメニティ付き
23区発:『年に一度の航空イベント!航空自衛隊 百里基地航空祭』
料金:
7,990円
日程:
日帰り
行きは、練馬6:00発・新宿6:40発~百里基地9:00頃着
帰りは、新宿17:20着予定・練馬18:00着予定
サービス:
参加特典航空祭グッズ付き
『「航空自衛隊 百里基地航空祭」2日間』【新宿・日暮里・北千住出発】
料金:
19,900円
日程:
1泊2日
行きは、11月30日 新宿9:40発・日暮里10:40発・北千住11:05発
宿泊は、ひたちなか・チサンインひたちなか又は同等クラス
帰りは、12月1日 北千住18:00着予定・日暮里18:25着予定・新宿19:25着予定
サービス:
参加特典航空祭グッズ付き、2日目朝食あり
1日目は茨城・ビール工場ガイド付き案内、あみプレミアムアウトレット自由行動
読売旅行
【神奈川県内・東京都内発着】航空自衛隊 百里基地航空祭2019
料金:
8,990円
日程:
日帰り
行きは、各地5:00~6:00発(新宿、上野・錦糸町、横浜・溝の口、町田、八王子・立川)
帰りは、各地18:30~19:00着予定
阪急交通社
東京発 令和元年度 百里基地航空祭 日帰り
料金:
6,990円
日程:
日帰り
行きは、東京6:30集合
帰りは、17:00~19:00着
サービス:
昼食(おにぎり弁当)付き
横浜発 令和元年度 百里基地航空祭 日帰り
料金:
6,990円
日程:
日帰り
行きは、横浜6:00~7:00集合
帰りは、17:00~19:00着
サービス:
昼食(おにぎり弁当)付き
ここでご紹介したプランのほかにも、関東各地から発着のバスツアーがありますので、
気になる方は各旅行会社のホームページをご覧下さい。
百里基地航空祭の特別公開とは?前日に地元民限定で公開されるって?
百里基地航空祭では特別公開というものが行われます。
この特別公開は、百里基地周辺に住む地元の方だけが見ることができるんです。
航空祭はとても混雑しますので、
地元の方しか基地内に入ることができない特別公開は必見です!
では、特別公開の詳細をご紹介します。
まず、気になる対象となる地域ですが、
小美玉市、鉾田市、行方市、茨城町、かすみがうら市、
水戸市、石岡市、ひたちなか市、鹿嶋市、潮来市、大洗町
の11市町に住んでいる方です。
航空祭特別公開日程
2019年11月30日(土)
9:00~15:00
入場は無料ですが、事前に申し込みが必要になります。
往復はがきでの申し込みになり、入場者1名につき1枚必要(未就学児は除く)で、
申し込みをすれば必ず入場券が発行されます。
往復はがきに必要事項を記入しての申し込みになりますが、
不備などがあると無効になりますので気をつけてください。
はがきの書き方ついては、ホームページに見本が掲載されています。
航空祭特別公開の注意事項や申し込み宛先などの詳しい情報については、
百里基地のホームページをご覧になってください。
耳栓・折り畳みイス・レインコート…百里基地航空祭必須の持ち物は?
ここでは、航空祭に持っていくと便利なアイテムをご紹介します。
航空祭初心者の方は「耳栓」を持っていくことをおすすめします。
航空機が飛行するときなどは想像以上の音がします。
慣れている方はいいのですが、
はじめて自衛隊の航空機を見る方は音にびっくりすると思います。
とくにお子様連れの方は、お子様の耳を守るためにも子供用の耳栓を用意してあげましょう。
そのほかに持っていくといいアイテムは、折り畳み椅子やレジャーシートです。
使用できるエリアは、芝生エリアだけと限られていますが、
お昼ご飯のときやちょっと休みたいときにあると便利なアイテムです。
雨が降っていたとき用にレインコートも必須です。
基地内では芝生エリア以外での傘の使用が禁止されています。
使用禁止エリアでこれらのものを使用していると、
退場の可能性もありますので、必ず係員の指示に従うようにしてください。
また、航空祭では入場時に手荷物検査があります。
持ち込み禁止のものを持参していると、
基地内に入れないこともありますので注意してください。
持ち込み禁止アイテム
・三脚や自撮り棒
・脚立、踏み台
・ピクニックテーブルやテント
・お酒類
・動物(盲導犬などの介助犬を除く)
・ローラーシューズなど
・ドローン
・電動シニアカー
基地内で使用できないアイテムについては、
百里基地のホームページに掲載がありますので、
お出かけ前にチェックしておくといいでしょう。