おせち料理で日持ち重視なら冷凍品!?冷蔵品は日持ちしないが鮮度が良いのがメリット!

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

おせち料理の日持ちや保存方法について知りたいですよね。

今回は、おせち料理の日持ちや保存方法について紹介します。

是非参考にしてみてください。

 

おせち料理で気になることと言えば日持ちや保存方法についてですよね。

おせち料理で日持ち重視なら冷凍品です

 

冷蔵品日持ちしないですが鮮度が良いのがメリットです!

 

また、購入品のおせち料理と手作りのおせち料理では
保存日数が異なる場合があるので覚えておくとよいでしょう

 

日持ちする日数をそれぞれ紹介していきます。

購入品のおせち料理の場合

冷凍品の場合は、解凍しなければ冷凍保存で1ヶ月程度日持ちします。

冷蔵品のおせち料理だと、冷蔵保存で2~3日程度が日持ちする目安です。

手作りのおせち料理の場合

手作りおせち料理冷凍保存で1ヶ月程度は日持ちします。

冷蔵保存だと3~4日程度が日持ちする目安です。

 

冷凍品は冷蔵品と比べると日持ちする日数が長いですが、
鮮度や味が落ちてしまうというデメリットがあります。

 

また、おせち料理の具材によって日持ちする日数が違うこともあります

特に煮物など汁気の多い料理はあまり保存に向かないので注意してください。

 

おせち料理の日持ちの日数に関しては、
あくまでも目安として捉えておくのがいいと自分は思います。

 

おせち料理で日持ち重視なら冷凍品です。

冷蔵品は日持ちしないですが鮮度が良いのがメリットです。

 

おいしくおせち料理を食べるためには、
日持ちする日数に関係なく、なるべく早めに召し上がってください。

スポンサードリンク

おせち料理って防腐剤入ってる?真空パックに入っていれば安心だがそれ以外は注意!

おせち料理には防腐剤が入っているのでしょうか?

 

購入品のおせち料理には、
冷凍品冷蔵品の2種類があります。

 

冷凍品のおせち料理は出来上がったら急速冷凍するため
防腐剤などといった添加物が使用されていないことが多いです

 

冷凍品のおせち料理は急速冷凍のおかげで
防腐剤なしでも冷凍保存すれば約1ヶ月は日持ちします。

 

しかし、冷蔵品のおせち料理の場合は、
長期保存ができないので防腐剤などの添加物が使われています

 

防腐剤は食品が腐敗するのを防ぐ役目がありますが、
そもそも日持ちさせるために使われているわけではありません。

 

おせち料理に入っている防腐剤は、
少しでも食品の腐敗や菌の繁殖を防ぐために使われています。

 

購入品のおせち料理(冷蔵品)で真空パックに入っていれば安心ですが、
それ以外は日持ちしないので注意が必要です。

 

おせち料理に防腐剤が使われているからといって安心せず、
冷蔵品のおせち料理はなるべく早めに食べるようにしたいです。

おせち料理が冷たくてまずい?魚の塩焼きはお皿にペーパータオルを敷きレンジで加熱!

おせち料理は冷たくなるとまずくなってしまいますよね。

特に魚の塩焼きは冷たくてまずいと思った人も多くいるのではないでしょうか。

 

魚の塩焼きはお皿にペーパータオルを敷きレンジで加熱するとおいしいですよ

また、レンジで加熱する際はラップをかけないで温めるようにしてください。

 

ンジで加熱する時間は、200Wで大体1~2分程度が目安です。

魚の身がふっくらとしていればおいしく召し上がることができます。

 

レンジで加熱した際に魚が破裂してしまわないように
少しだけ皮の部分に切り込みを入れておくと綺麗に仕上がります。

 

魚の塩焼きは冷たくなるとまずくなってしまいますが、
レンジで加熱することで、身がふっくらとしておいしく仕上がります。

 

おせち料理の魚の塩焼きが冷たくてまずいという場合は、
お皿にペーパータオルを敷きレンジで加熱すればおいしく仕上がります。

おせち料理で温めるとおいしいものは煮物?汁も一緒に加熱するとパサつきが抑えられる!

元々、おせち料理は冷めてもおいしいように作られています。

しかし、おせち料理には様々な料理が入っているので、
煮物などはレンジで温めるとおいしく召し上がれます

 

おせち料理で温めるとおいしいもの煮物です。

煮物を温める時は汁も一緒に加熱するとパサつきが抑えられます。

 

煮物に汁気がない場合大さじ1~2杯程度の水を加えて加熱します。

200Wのレンジで4~5分程度加熱すればおいしく仕上がります。

 

おせち料理で煮物は冷めてしまってもおいしいですが、
レンジで温めるとより一層おいしくなります。

 

出来上がったばかりのおいしい煮物の味わいになるので、
是非レンジで加熱してからおいしく召し上がってほしいです。

 

おせち料理で温めるとおいしいものと言えば煮物です。

温める時のポイントは、汁も一緒に加熱するとパサつきが抑えられますよ。

まとめ

今回は、おせち料理の日持ちや保存方法について紹介しました。

 

おせち料理で日持ち重視なら冷凍品です

一方、冷蔵品は日持ちしないですが鮮度が良いのがメリットです。

 

冷蔵品のおせち料理には防腐剤などの添加物が入っています

防腐剤が入っているからといって日持ちするわけではないので要注意です。

真空パックに入っていれば安心ですがそれ以外は注意してください

 

おせち料理が冷たくてまずいなら
魚の塩焼きはお皿にペーパータオルを敷きレンジで加熱しましょう。

 

おせち料理で温めるとおいしいもの煮物です。

汁も一緒に加熱するとパサつきが抑えられます。

タイトルとURLをコピーしました