犬山祭りは、毎年4月第1土曜日と日曜日に開催されます。
2024年の場合は、4月6日と7日ですね。
ちなみに、犬山祭りの1日目を「試楽祭(しんがくさい)」、
2日目を「本楽祭(ほんがくさい)」と言います。
次に、それぞれの日のスケジュールがどうなのか、
2023年の場合を見てみましょう。
1日目:試楽祭
8時~:13輌の車山が針綱神社前に向け出発
9時40分~:車山が針綱神社前に到着
11時45分~15時10分:からくり奉納
からくり奉納後、車山は針綱神社前と犬山駅の二手に分かれます。
神社組(6輌)※針綱神社前
12時~:からくり披露後、針綱神社前広場で待機
18時~:神社組の車山が、365個の提灯を点燈開始
18時45分~:針綱神社前を順次出発
駅前組(7輌)※犬山駅西口
12時~:からくり披露後、犬山駅に向け出発
18時~:駅前組の車山が、365個の提灯を点燈開始
19時30分~:犬山駅西口を順次出発
21時45分:各町内帰着
2日目:本楽祭(ほんがくさい)
8時~:13輌の車山が針綱神社前へ向け出発
8時40分~:車山が針綱神社前に到着
9時50分~14時30分:からくり奉納
からくり奉納後、車山は余坂と外町の二手に分かれます。
北組(6輌)※余坂
18時:提灯点灯開始
18時30分:針綱神社前に向けて出発
19時55分:針綱神社前を出発し、城下町運行
21時45分:各町内帰着
南組(7輌)※外町
18時:提灯点灯開始
18時40分:外町を出発し、城下町巡行
21時45分:各町内帰着
犬山祭りで狙いたいおすすめ駐車場5選!
基本的に犬山祭りに訪れる際は、公共交通機関の利用が推奨されています。
ですが、犬山祭りでは臨時に設けられる駐車場もあります。
民間の駐車場も含め、車で訪れる際に狙っておきたい駐車場を5つご紹介しますね。
臨時駐車場
●犬山城第2駐車場
内田防災公園内に設けられる駐車場です。
2018年から駐車場として利用されるようになったので、
比較的狙い目の駐車場となっています。
針綱神社までの距離は、徒歩10分ほどです。
住所:愛知県犬山市犬山三反田
料金:300円/時間
収容台数:123台
営業時間:8時30分~21時(土日祝は8時から)
●犬山城第3駐車場
犬山市役所に設けられた駐車場です。
針綱神社までの距離は、徒歩で16分ほどです。
住所:愛知県犬山市犬山東畑36
料金:200円/時間
収容台数:150台
営業時間:24時間
●成田山臨時駐車場
犬山祭りで設けられる臨時駐車場の中で、
無料で利用できる駐車場となっています。
針綱神社までの距離は、徒歩16分ほどです。
住所:愛知県犬山市犬山北白山平
料金:無料
収容台数:600台
●木曽川緑地臨時駐車場
こちらも犬山祭りの臨時駐車場の中で、無料で利用できる駐車場です。
針綱神社までの距離は、徒歩20分ほどです。
住所:愛知県犬山市木津宮前
料金:無料
収容台数:60台
以上4つの駐車場は、犬山祭りで開放される臨時の駐車場です。
もう1つ犬山城第1駐車場があり、
こちらは針綱神社に最も近い駐車場となっているのですが、
朝8時という早朝の時点で満車になるのでおすすめできません。
ちなみに、開放される駐車場の情報については、
公式サイトや犬山観光案内所に電話して調べるようにしましょう。
犬山観光案内所電話番号:0568-61-6000
民間駐車場
最後に、民間の駐車場でおすすめの駐車場を紹介します。
●名鉄協商パーキング犬山東
犬山駅の東側にある駐車場です。
犬山祭り会場の周辺の民間の駐車場の中では、
比較的針綱神社までの距離が近く、徒歩17分ほどで行くことができます。
住所:愛知県犬山市天神町1-2
電話:0568-62-7971
料金:200円/時間
収容台数:245台
営業時間:24時間
以上が犬山祭りに車で訪れる際に、押さえておきたい駐車場です。
朝早くに埋まっている可能性もあるので、
なるべく早めに行動しておきたいところですね。
ちなみに、犬山祭りではからくり奉納を見た後に帰る人が多いので、
お昼過ぎ以降は駐車場に入れるチャンスがあります。
といっても、あまり可能性があるだけですぐにまた埋まってしまうこともあるので、
犬山祭りにはなるべく公共交通機関で訪れることをおすすめします。
車で来るなら要注意!犬山祭りの交通規制をチェックしよう!
犬山祭りでは、町内に交通規制が敷かれます。
昨年は、以下の時間帯に交通規制が敷かれました。
4月1日(土)
【針綱神社周辺、犬山市内一帯】
8時~22時
【天神社周辺(余坂)】
8時~10時、19時30分~22時
【犬山駅西口前】
13時~20時30分
4月2日(日)
【針綱神社周辺、犬山市内一帯】
8時~22時
【天神社周辺(余坂)】
8時~9時30分、14時~22時
以上の時間帯は、自動車や原付の通行は禁止となります。
車山の運行状況によっては、規制時間が変更されることもあるので注意してくださいね。
詳しい規制は以下の画像からご確認ください。
また、時間帯は決まっていませんが、混雑状況によっては、
本町通りにて歩行者に一方通行してもらうように規制されることもあるので、
誘導員の指示に従うようにしましょう。
行く前に知っておきたい!犬山祭りの混雑状況!
犬山祭りは例年40~50万人もの人が訪れ、混雑します。
特にからくり奉納やどんでんが披露される針綱神社前や本町通は、
身動きが取れなくなってしまうほど…!
ベビーカーや車いす、乳幼児や高齢者を連れての際は十分に気をつけて下さい。
「近くで見てみたい!」という場合は、
場所の確保のためにもなるべく早めに行動するのがおすすめです。
確実なのは1時間前から針綱神社前にスタンバイしていることですね。
例年だと、1日目は9時40分ごろから車山が集まってきて11時からからくり奉納、
2日目は8時40分から車山が集まってきて9時50分からからくり奉納となっています。
「そんなに早くに行くことができない…」という場合は、
遠くからのからくり奉納の観覧対策として、
双眼鏡を持って行っておくことをおすすめします。
なるべく人混みを回避したいという場合は、
車山が移動して来る通り道で車山が来るのを待つのがおすすめです。
移動の時間帯は、1日目の場合は針綱神社に向かう8時から9時と、
からくり奉納が終わった後の15時以降、
夜車山の移動の18時45分(神社組)と19時30分(駅前組)。
2日目の場合は、針綱神社に向かう8時から8時30分と、
からくり奉納が終わった後の14時30分、
夜車山の移動の18時40分(南組)と19時55分(北組)です。
このあたりの時間帯で、車山の移動ルートでご飯などを食べながら待っておくのが、
人混みのストレスが少なくて済みます。
車山の移動ルートについては、車山の組によって変わる所もあるので、
公式の情報をチェックするようにしましょう。
これぞ妙技!犬山祭りの見どころを紹介!
国の重要無形文化財に指定されている犬山祭り。
訪れた際に見逃せない犬山祭りの見どころを押さえておきましょう!
●車山(やま)
犬祭りの代名詞ともいえるのが、車山です。
犬山祭りで使われる車山は13輌あるのですが、
そのすべてが愛知県の有形民俗文化財に登録されています。
犬山祭りが始まった当初は、現在のように豪華な装飾ではなかったのですが、
江戸時代半ばごろから競うように車山に装飾を施すようになり、
今のような迫力のある車山の形になっていきました。
豪華絢爛な車山の装飾を見るのも楽しみの1つですが、
さらなる見どころといえば、なんといっても「どんでん」です!
針綱神社前でからくり奉納をした後、山車を方向転換させる「どんでん」。
屈強な男たちが、重さ5トンもあるという山車を持ち上げて一気に回転させる様子は迫力満点!
方向転換だけでなく、そこから持ち上げたままさらに移動もしちゃいます。
どれだけ長く移動させられるか…というところも見どころですよ。
●からくり人形
犬山祭りの車山には、からくり人形が仕掛けられていて、
祭りの中でからくり奉納を披露してくれます。
電動ではなく人の手で動かしているのですから、まさに妙技ですね。
からくり奉納は、車山が針綱神社に到着してから開始されます。
ちなみに、13輌のからくり奉納をすべて見るなら、
犬山城下の広場だけです。
早めに行動して、良い場所をゲットしておきましょう!
●夜車山(よもやま)
犬山祭りでは、夜になると「夜車山」という車山の提灯に明かりが灯されます。
ぼぅっとした優しい光は、どこか幻想的な気分にさせてくれます。
夜車山に付けられている提灯は全部で365個。
これは、1年の日数を表現しているんですよ。
ちなみに、夜車山でもどんでんが見られます。
幻想的かつダイナミックな夜のどんでんは、昼とはまた違った迫力があります。
提灯の美しさが見どころの夜車山ですが、雨が降っていたら中止になります。
犬山祭りの天気が良かったら、ぜひ見に行くようにしましょう!
これは食べるべき!犬山祭りでおすすめのグルメ3選!
犬山祭りを楽しむお供に、グルメも欠かせませんね。
食べ歩きもできるおすすめのグルメを3つ紹介します!
山田五平餅店の五平餅
犬山の城下町名物といえば、山田五平餅店の五平餅です!
注文を受けてから焼き上げるので、美味しい出来立てを食べることができますよ。
山田五平餅店で使われているタレは手作りで、
ゴマやクルミ、ピーナッツが入っています。
普通の五平餅とはまた違った香ばしさや甘みが、口いっぱいに広がります…!
山田五平餅店は、車山が練り歩くメインストリートの本町通りに面しているので、
香ばしい五平餅を食べながら、迫力満点の車山を見ることができますよ。
住所:愛知県犬山市大字犬山字東古券776
電話:0568(61)0593
営業時間:11時~16時30分
定休日:月曜日
アクセス:名鉄犬山線犬山駅から西へ進み、2つ目の本町の信号を右折、2つ目の三叉路の角。徒歩10分
昭和横丁「茶処くらや」の恋小町だんご
最近SNSでも話題になっている、かわいらしいお団子です。
カラフルな見た目で、味も色々と楽しむことができ、
甘いものが好きな人にはおすすめのお団子です。
かわいらしい見た目なので、食べながらパシャっと撮るのがブームになっているそうです。
住所:犬山市犬山西古券60
電話:0568-65 -6839
営業時間:11時~17時
定休日:火曜日、第3水曜日
アクセス:名鉄犬山駅西口を出て2つ目の信号を右折し、7軒目。徒歩10分
芳川屋のイチゴソフトクリーム
芳川屋は、その日に仕入れた新鮮なフルーツを使ったスイーツが評判のお店です。
中でも特に人気なのが、イチゴを使ったソフトクリーム。
ソフトクリームに贅沢にイチゴがトッピングされていて、
写真映え食べごたえも抜群!
コーンの中までしっかりとクリームとイチゴが入っているんですよ。
住所:愛知県犬山市東古券195-2
電話:0568-65-9881
営業時間:9時~18時
定休日:月曜日
アクセス:犬山駅西口の通りを直進。徒歩7分