入間基地航空祭2024の駐車場は?穴場スポットは入間公園ほか!

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

埼玉県の航空自衛隊入間基地で毎年行われている「入間基地航空祭」が今年も開催されます。

※2023年の開催はありませんでした。

 

「入間基地航空祭2024」の日程は、
2024年1月20日(日)
の予定となっています

時間は、
9:00~15:00
の予定です。

雨天時はプログラムの変更などがあります。

 

入間基地航空祭は、毎年11月3日の文化の日に開催され、大変人気のある航空祭です。

毎年約20万人の見学者が訪れており、
多い年では2013年に32万人という入場者数を記録しています。

※2023年は他のイベントと重なったため、今回の入間航空祭2024に延期となりました。

 

入間基地航空祭の見どころは、なんといってもブルーインパルスの曲技飛行です。

東京近郊で唯一、ブルーインパルスの曲技飛行が見ることができ、
毎年入場者数が多い理由のひとつです。

※現時点では、2024年にブルーインパルスの曲技飛行が開催されるか分かりません。

 

スケジュール

2024年のスケジュールはまだ発表されていないので、
入間基地航空祭2022のおもなスケジュールをご紹介します。

飛行展示(フライト)

8:00~ 基地開門
9:05~9:25 CH-47J
9:35~9:55 U-680A、U-125
10:10~10:30 T-4
10:40~11:00 C-2、C-1、U-4

地上展示(エンターテイメント)

戦闘機 F-2、F-15
練習機 T-4、T-7、T-400
輸送機 C-2、C-1、C-130H
支援機 U-4
救難機 U-125A、UH-60J
飛行点検機 U-680A、U-125
回転翼機 CH-47J、UH-1(陸上自衛隊)

 

スケジュールや入間基地内の詳しいマップについては、
入間基地のホームページをご覧になってください。

 

催し物の時間が重なっているものもありますので、
あらかじめどの催し物を見るのか決めておくことをおすすめします。

 

入間基地航空祭については、公式Twitterでも情報発信されますので、
気になる方はフォローしてみてくださいね。

スポンサードリンク

専用通路も?入間航空祭へは西武池袋線稲荷山公園駅がアクセス良好!

入間航空祭へお出かけの祭に、あらかじめ確認しておきたいのが、アクセス方法です。

ここでは、入間基地へ車で行く場合と、
公共交通機関を利用する場合のアクセス方法をご紹介します。

関越自動車道「川越インターチェンジ」より約25分(10,3km)
圏央道「入間インターチェンジ」より約11分(3,2km)

公共交通機関

西武池袋線「入間市駅」で下車 徒歩約17分(1,3km)
池袋駅から入間市駅までは55分(各駅)かかります。

西武池袋線「稲荷山公園駅」で下車 徒歩約5分
池袋駅から稲荷山公園駅までは50分(各駅)かかります。

 

公共交通機関を利用して入間航空祭へお出かけの方は、
「稲荷山公園駅」で下車することをおすすめします

 

稲荷山公園駅から入間基地まで行くことができる専用の通路があり、
この通路は入間航空祭当日のみ通ることができます。

シャトルバスなどの運行はなく、徒歩での移動になりますので、
便利な専用通路を利用してみてください。

入間航空祭は専用駐車場がない!飯能駅南側の有料Pがオススメなの?

入間基地航空祭へ車でお出かけの方は、駐車場の有無が気になりますよね。

 

残念ながら、入間基地航空祭では専用の駐車場は設けられていないため、
近隣のコインパーキングなどに車を止めることになります

 

例年20万人訪れる人気の航空祭なので、近隣の道路は混雑し、
入間基地周辺のコインパーキングはすぐに満車になることが考えられます

 

そこでオススメなのが、西武池袋線の終点である「飯能駅」周辺のコインパーキングです。

入間基地最寄り駅から4つ先の駅になるので、駅などでの混雑は比較的少ないです

飯能駅周辺に車を止めたら、電車で「稲荷山公園駅」へ移動しましょう。

 

では、飯能駅周辺のコインパーキングをご紹介しますので、ご参考にしてみてください。

タイムズ飯能駅南口

住所 埼玉県飯能市南町6-7
駐車台数 11台
営業時間 24時間
駐車料金 0:00~0:00 30分100円
駐車後24時間 最大600円
距離 「飯能駅」まで徒歩で約6分

リパーク飯能駅南口

住所 埼玉県飯能市稲荷町3-17
駐車台数 24台
営業時間 24時間
駐車料金 8:00~22:00 60分200円
22:00~8:00 60分100円
最大料金 【全日】 入庫後24時間以内400円
距離 「飯能駅」まで徒歩で約5分

西武飯能ステーションビル駐車場

住所 埼玉県飯能市仲町11-22
駐車台数 261台
営業時間 24時間
駐車料金 【月~金】
7:00~21:00 20分ごと100円
21:00~7:00 60分ごと100円
24時間 最大1,000円
【土日祝】
7:00~21:00 15分ごと100円
21:00~7:00 60分ごと100円
24時間 最大1,500円
距離 「飯能駅」まで徒歩で約4分

タイムズ飯能第6

住所 埼玉県飯能市仲町12
駐車台数 6台
営業時間 24時間
駐車料金 【月~金】
0:00~0:00 60分220円
駐車後24時間 最大800円
【土日祝】
0:00~0:00 60分330円
駐車後24時間 最大800円
距離 「飯能駅」まで徒歩で約1分

タイムズ飯能第5

住所 埼玉県飯能市仲町9-7
駐車台数 8台
営業時間 24時間
駐車料金 0:00~0:00 60分200円
駐車後24時間 最大500円
17:00~9:00 最大300円
距離 「飯能駅」まで徒歩で約3分

タイムズ飯能第9

住所 埼玉県飯能市仲町9
駐車台数 11台
営業時間 24時間
駐車料金 0:00~0:00 60分200円
駐車後24時間 最大600円
距離 「飯能駅」まで徒歩で約4分

スポンサードリンク

入間航空祭最寄り駅は稲荷山公園だが…入間市駅・狭山市駅も徒歩圏!

入間航空祭へお出かけの際に、利用すると便利なのが電車です。

 

入間航空祭は、数ある航空祭の中でも、
電車でのアクセスが非常に良いとされています。

 

徒歩圏内にいくつか駅がありますが、どの駅を利用するのがよいのでしょうか。

 

各駅の情報、入間基地への行き方などをご紹介しますので、
ご参考になさってみてください。

稲荷山公園駅

西武池袋線の稲荷山公園駅はもっとも混雑する駅です。

 

その理由は、駅から入間基地への専用通路が設けられているためです。

入間基地エプロンまで、通常ですと5分で到着するという好アクセスなのです。

 

しかし、当日は混雑するため入間基地エプロンまではすこし時間がかかります。

前に進むのが困難なほど混雑しますが、入間基地へ入るまでの距離は短いので、
あまり歩きたくないという方には、稲荷山公園駅がおすすめです。

入間市駅

西武池袋線の入間市駅は、稲荷山公園駅の隣の駅です。

 

航空祭当日は、入間市駅側の修武台門が開放されます。

徒歩で20分程度で到着します。

歩道も広く歩きやすいので、入間市駅を利用するのもおすすめです。

狭山市駅

西武新宿線の狭山市駅からは、入間基地の北門から入ります。

 

徒歩で35分程度かかります

入間基地まで少し時間がかかりますが、できるだけ混雑を避けたいという方は、
狭山市駅の利用をおすすめします。

 

3つの駅を利用することができますので、
自宅からアクセスしやすい駅、または混雑状況を考えて、
どの駅を利用するのか決めましょう。

入間航空祭の穴場スポットは彩の森入間公園とジョンソンタウン!

毎年20万人が訪れる大変人気がある入間基地での航空祭。

基地内は飛行展示・地上展示を見ようと混雑します。

 

飛行展示は航空機が空を飛ぶので、もちろん基地外からでも見ることが出来るのです。

少しでも混雑を避けて、穴場スポットで飛行展示を見てみてはいかがでしょうか。

 

穴場スポットはいくつかありますのでご紹介します。

飛行展示を見るための参考にしていただければと思います。

彩の森入間公園

彩の森入間公園は、噴水のある池があったり、
自由に遊べる多目的スペースのある市民に親しまれている公園です。

入間基地正門の隣にあり、基地からとても近いです。

平成10年に出来た、比較的新しい公園ということもあり、綺麗に整備されています。

 

木々がたくさんあり、飛行展示全体を見ることができるわけではありません。

しかし、場所によっては公園内の木々と一緒に航空機を楽しむことができます

木々と一緒に航空機を撮ろうと、カメラを構えている方も結構います。

 

下池あたりでは木々と一緒に航空機を楽しめます。

上池はブルーインパルスの見学スポットとも言われています。

ジョンソンタウン

彩の森入間公園の近くにある、元駐留米軍の住居を利用した、
雰囲気の良いランチスポットとして知られている場所です。

 

近くでは見ることはできませんが、
ブルーインパルスもばっちり見ることができるスポットです

 

ジョンソンタウン内は異国にいるかのような雰囲気で、
インスタ映え間違いなしの場所がいたるところにあります。

航空機を見るついでに、ジョンソンタウン内の雰囲気を堪能するのもおすすめですよ。

 

航空祭当日、ジョンソンタウン周辺は混雑し、駐車場も込み合います。

また、駐車場も特別料金で高くなっていたり、閉鎖されている場合もありますので、
車でお出かけの方は注意が必要です。

入間航空祭のお土産は面白饅頭や焼きショコラなどお菓子も充実!?

例年、入間航空祭では売店があり、グッズがたくさん売られています。

 

入間航空祭に訪れたら、記念や知人へのお土産に売店を利用してみてください。

 

ここでは、入間航空祭で購入できるお菓子などの食べ物をご紹介します。

 

お饅頭やチョコレートなど自分用にも、お土産にも喜ばれそうなものがたくさんあります。

防衛省まんじゅう

自衛隊基地や一部の店舗で販売されているお饅頭です。

薄皮の生地の中にきみ餡が入っています。

とても人気のある定番商品です

 

ブルーインパルス焼きショコラ

ふわふわでサクサクの一口サイズの焼きショコラです。

個包装にもブルーインパルスの写真が印刷されています。

航空祭のお土産にピッタリではないでしょうか。

 

かすてらまんじゅう

ふわふわのカステラ生地のなかにカスタードクリームが入ったお菓子です。

お饅頭ひとつひとつに航空機の焼印がされており、とても可愛いかすてらまんじゅうです

 

自衛隊オリジナル饅頭「撃」

こしあんのお饅頭です。

自衛隊オリジナルの商品で、「撃」シリーズにはお饅頭のほか、
おせんべいやカレーなども販売されているそうです。

 

入間航空祭では、ここでご紹介したお土産以外にもたくさんのお土産が売っているますので、
展示の合間などに売店を覗いてみてくださいね。

 

スポンサードリンク

入間航空祭おすすめ撮影ポイントは狭山河川敷中央公園と稲荷山公園!

入間航空祭で飛行展示をカメラに収めたい!と思っている方も多いと思います。

 

入間航空祭ではブルーインパルスを撮影しようと、カメラを片手に訪れる方も多いです。

 

航空機をカメラに収めるのなら、ベストポジションで撮りたいですよね。

 

ここでは、おすすめの撮影ポイントをご紹介しますので、
撮影する際の参考にしてみてください。

狭山河川敷中央公園

昭代橋をはさんで、野球場や運動公園、遊具などがある児童公園のある公園です。

ブルーインパルスを見ることができるスポットとして有名です

入間基地から少し離れていますが、全体を見ることができます。

 

航空機の爆音がほとんどしないので、
小さな子供と一緒に見たいという方にもおすすめのスポットになっています。

 

狭山河川敷中央公園で撮影したい方は、西武新宿線の「狭山市駅」が最寄り駅になります。

狭山市駅からは徒歩約20分(1,4km)で到着します。

 

車の場合は、関越自動車道「川越インターチェンジ」または、
圏央道「狭山日高インターチェンジ」を利用してください。

川越インターチェンジからは約15分、
狭山日高インターチェンジからは約10分で到着します。

稲荷山公園

米軍のジョンソン飛行場にあった公園が返還されて整えられた公園で、
入間基地に隣接しています。

基地内から航空機を見るよりは迫力に欠けますが、入間基地の隣にある公園なので、
航空機を撮影するには良いスポットです

 

入間基地への脚立の持ち込みは禁止されていますので、
脚立を使って撮影したいという方にはおすすめです。

航空機を撮影する際は、芝生広場からがいいですよ。

 

最寄り駅は、西武池袋線「稲荷山公園駅」になり、改札を出てすぐ公園の入口があります。

 

車の方は、圏央道「狭山日高インターチェンジ」を利用してください。

稲荷山公園までは約10分で到着します。

入間航空祭のグッズはストラップ類・ワッペンが大人気!?

例年、入間航空祭ではたくさんのお店が出店し、さまざまなグッズを取り扱っています。

 

入間航空祭へのお出かけの記念に購入する方がたくさんおり、お店も混雑します。

とくにショーとショーの間は混雑して、グッズを見るのも大変なくらいです。

 

混雑を避けてゆっくり見たいという方は、飛行展示中がおすすめです。

 

では、どのようなグッズが人気があるのでしょうか?
入間航空祭で買うことができるグッズをご紹介します。

ワッペン

人気はやはりブルーインパルスのワッペンです

Tシャツやカバンなどに付ければ、かっこよくなりますよね。

なかなか手に入れることができないワッペンですので、
入間航空祭来場の記念にぜひ購入を検討してみてください。

 

タオル

ブルーインパルスの機体などが描かれたバスタオルです。

タオルは日常使いできるので何枚でも欲しいですが、
使うのがもったいないくらいかっこいいです。

 

ストラップ

記念グッズの定番といえば、ストラップですよね。

画像は2017年のものになりますが、
入間航空祭の日付も入っており、良い記念になりそうです。

今年は日付入りのストラップの取り扱いがあるかは不明ですが、
気になる方は探してみてくださいね。

 

ここで紹介したグッズはほんの一部です。

ほかにも、ぬいぐるみや帽子、文房具など、
テンションが上がるようなグッズがたくさん揃っています。

入間航空祭来場記念にぜひ購入してみてください。

出店はあるけど混雑必至!入間航空祭での食事は弁当持参が賢明かも?

例年、入間航空祭ではさまざまなお店が出店し、
グッズだけではなく、食べ物を扱うお店もたくさんあります。

 

地元のお店のグルメなども味わうことができますよ。

 

過去に入間航空祭に出ていたお店ですと、
タマシャモ料理が味わえるお店「穂久柳」がありました。

こちらでは、タマシャモの炭火焼を提供していたようで、
歯ごたえがありジューシーな味わいだそうです。

 

また、黒豚もつ煮うどん、サイボクハムなどご当地グルメなどが並んでおり、
どれを食べようか迷ってしまうくらいです。

 

屋台の定番、たこ焼きや焼きそばなどもありますよ。

 

入間航空祭は毎年約20万人の人出ですので、基地内はかなり混雑します。

屋台にも行列ができ、買うのが大変なくらいです

屋台の食べ物を食べたいと思っている方は、
開場直後に屋台へ行ったほうがいいかもしれません

 

屋台の混雑は避けたいという方は、食事は持ち込むことをおすすめします

入間航空祭では、飲み物や食べ物が持ち込み可能となっています。

 

屋台に並んでいて、目的の展示を見ることができなかったとならないように、
あらかじめ飲み物や食べ物は持参しておきましょう。

ただし、お酒類の持ち込みは禁止されていますので注意してください。

 

レジャーシートや小さな折りたたみ椅子は、基地内への持ち込みができます。

飲食できる場所やレジャーシートを敷ける場所などが決まっていることがありますので、
当日は係員の指示に従うようにしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました