神田カレーグランプリ2022の日程はいつなのでしょうか。
気になる日程についてお伝えしていきますね。
カレーの街といわれる神田ですが、
たくさんのカレー屋さんが連なっていますよね。
そんなカレーの街神田で、
今年も神田カレーグランプリ2022が行われます。
2022年8月1日(月)~12月15日(木)までの4.5カ月、
カレーの食べ歩きスタンプラリーが開催されます。
公式ガイドブックが配布され、
スタンプラリーやファン投票の予選なども実施されるイベントです。
グランプリ決定戦は、本年は行われない予定です。
以下の日程は2019年のものになります。
神田カレーグランプリ2019
【日程】
11月2日(土)~11月3日(日/祝)
【時間】
11月2日(土)11:00~19:00
※開会式 10:40 ~
11月3日(日)11:00~17:00
※投票は16:00まで/表彰式17:00~
【場所】神田小川町 小川広場
日程の詳細は次のようになります。
●神田カレー街公式ガイドブック配布開始
2019年7月30日頃
(2022年度も7月下旬より順次配布されます)
●神田カレー街食べ歩きスタンプラリー
2019年8月1日(木)~11月30日(土)
●予選ファン投票
2019年9月1日(日)~9月10日(火)
※終了しています。
●グランプリ決定戦
2019年11月2日(土)~11月3日(日/祝)
神田は400店以上ものカレー屋さんが連なる、カレー店激戦区です。
神田カレーグランプリ2019は、
その中からカレー店No.1を決めるという大イベントです。
グランプリ決定戦では20店舗のカレー店が競います。
神田カレーグランプリ2019で、
どのカレー店がNo.1に輝くのか楽しみですね。
神田カレーグランプリ1杯の値段は?400~600円とリーズナブル!
神田カレーグランプリのグランプリ決定戦には、
20店舗のカレー屋さんが出店します。
さまざまな種類のカレーを食べてみたいですよね。
ではカレー1杯の値段はいくらなのでしょうか。
どのお店も食べきれるハーフサイズで、
たくさんのカレーを食べられるように、
値段もリーズナブルに設定しています。
1杯の値段は400~600円がほとんどですね。
昨年は300円のカレーも販売していたようです。
カレー屋さんにもよりますが、
ごはん以外にもナンも選べたりしますね。
予選を勝ち抜いた美味しいカレー屋さんが集結しているし、
リーズナブルな価格だし、
この機会にいろいろな種類のカレーを食べ比べてみてください!
あなたのお気に入りの味が見つかるかもしれません。
神田カレーグランプリ会場・場所は?千代田区神田小川町の小川公園!
次は神田カレーグランプリの会場や場所についてお話します。
グランプリ決定戦の会場・場所は、
千代田区神田小川町にある小川広場(小川公園)です。
【小川広場】東京都千代田区神田小川町3-6
小川広場は以前小学校が建っていた場所で、
取り壊されてから公園として整備された場所です。
周りはビルに囲まれてる感じですね。
バスケットコートやベンチはありますが、
遊具などはなく普段は広場という感じです。
トイレも一ヵ所ありますので安心です。
凄く広いという会場ではないので、
神田カレーグランプリ当日はたくさんの人で混雑すること間違いなしですね。
会場ですが、昨年までは公園の真ん中の入り口から入って、
両サイドに競い合うカレー店が連なっていました。
そして飲食スペースが公園の奥と真ん中に設置されていました。
出入口は2ヶ所あります。
会場の広さに対して来場者数がかなり多いのかなと思います。
神田カレーグランプリは小川町駅・JR御茶ノ水駅他からアクセス!
次は神田カレーグランプリのアクセス方法についてお話します。
神田カレーグランプリ2019交通アクセス
■都営地下鉄 新宿線
「小川町」駅~徒歩5分
■JR 中央線・総武線 / 東京メトロ 丸の内線
「御茶ノ水」駅〜徒歩8分
■東京メトロ 半蔵門線 / 都営地下鉄 三田線・新宿線
「神保町」駅~徒歩5分
■東京メトロ 千代田線
「新御茶ノ水」駅~徒歩4分
神田カレーグランプリ2019の会場は、
どの駅からもアクセスが良い場所にあります。
いろんな路線があるので、
遠方からでもアクセスしやすいのではないでしょうか。
最寄駅までのアクセス
更に詳しく最寄駅までのアクセスをご説明しますね。
都営地下鉄 新宿線 「小川町」駅
[横浜方面から]約40分
横浜駅→東京駅→淡路町駅(徒歩3分)→小川町駅
[大宮方面から]約50分
大宮駅→東京駅→淡路町駅(徒歩3分)→小川町駅
[千葉方面から]約50分
千葉駅→馬喰町駅(徒歩2分)→馬喰横山駅→小川町駅
JR中央線・総武線 / 東京メトロ丸の内線 「御茶ノ水」駅
[横浜方面から]約40分
横浜駅→東京駅→御茶ノ水駅
[大宮方面から]約40分
大宮駅→上野駅→秋葉原駅→御茶ノ水駅
[千葉方面から]約45~50分
千葉駅→錦糸町駅→御茶ノ水駅
東京メトロ半蔵門線/都営地下鉄三田線・新宿線 「神保町」駅
[横浜方面から]約40~50分
横浜駅→泉岳寺駅→三田駅→神保町駅
[大宮方面から]約50~55分
大宮駅→新宿駅→神保町駅
[千葉方面から]約50~65分
千葉駅→馬喰町駅(徒歩2分)→馬喰横山駅→神保町駅
東京メトロ 千代田線 「新御茶ノ水」駅
[横浜方面から]約45~55分
横浜駅→東京駅→御茶ノ水駅(徒歩6分)→新御茶ノ水駅
[大宮方面から]約45~55分
大宮駅→赤羽駅→西日暮里駅→新御茶ノ水駅
[千葉方面から]約55~60分
千葉駅→市川駅→御茶ノ水駅(徒歩6分)→新御茶ノ水駅
電車の乗り換えによって、アクセス時間は変わってきますが、
目安として参考にしてみてくださいね。
神田カレーグランプリの混雑は半端ない?事前リサーチで狙いの店へ!
神田カレーグランプリは、年々人気が出ているイベントなので、
混雑も半端ありません。
昨年は2万人近くものカレーファンが来場しました。
開催場所も広くはないので、
混雑時のピークは満員電車並みとのこと…。
過去には混雑しすぎて、入場制限がかかったこともあるようです。
そうともなれば、事前にいろいろと下調べしておいた方が、
当日動きやすいのかもしれませんね。
まず、神田カレーグランプリに出店する20店舗のカレー店や、
メニューをチェックしておきましょう。
そしてどこのお店のカレーが食べたいか、
ある程度決めておいた方が良さそうです。
当日入場口でもガイドブックをもらえるようですが、
先にお目当てのお店を決めて動いた方が、
確実に時間を無駄にしません。
好きなカレー屋さん、もしくは気になるメニューなど、
絶対食べたい!というカレーを、2つほど絞っておくのがベストです。
混雑状況や当日の流れ具合によっては、
思ったよりたくさんのお店のカレーを食べることができたりもしますよ。
昨年の神田カレーグランプリでは、
お昼の12時前頃~13時過ぎのピークを除けば、
身動きがとれないほどの混雑はなかったようです。
ほかに混雑する時間帯といえば、夕方17時~18時頃です。
ランチタイムとちょっと早いディナータイムの時間帯が、
最も混雑するようですね。
混雑具合もその年によってさまざまで、
時間帯によっては快適に過ごせることもあります。
待ち時間を作りたくないという方は、
開場時間の11時には到着した方がいいかもしれません。
混雑を少しでも避けるには、
余裕をもって会場に到着することですね。
神田カレーグランプリ殿堂入りは日乃屋カレー!今は各地で味わえる?
神田カレーグランプリでは、
いろいろな名店の美味しいカレーを味わうことができます。
どのカレー屋さんもそれぞれ個性があって、
味もオリジナルカレーやインドカレー、
欧風カレーなどさまざまです。
中でも神田カレーグランプリで殿堂入りを果たした、
「日乃屋カレー」ですがどんなカレーなのでしょうか。
日乃屋カレーは、2015年の第5回神田カレーグランプリにて、
殿堂入りを果たしました。
もの凄い人気ですね。どんな味なのか気になります!
日乃屋カレーの特徴は、
昔ながらの和風カレーで、初めは甘く感じるけれど、
後になってカレーならではの辛さが残る…
そんな美味しいカレーです。
全国からベストな素材を仕入れ、ルウにもこだわりがあり、
丹念な仕上がりになっています。
日乃屋カレーの人気メニューといえば『名物カツカレー』ですね。
ほかに、『日乃屋カレー生玉子』・『日乃屋カレー温玉』も人気があります。
また、数量限定のメニューや復刻メニューもあるので、
定番メニューの次は、珍しいメニューを食べてみるのもいいですね。
最近では、『復刻 日乃屋カレースパゲティ』という、
昭和のカレー&スパゲティが合体したメニューが出ました。
※数量限定で店舗によっては取り扱いがない場合もあります。
日乃屋カレーは、神田カレーグランプリで殿堂入りを果たしたこともあり、
知名度も全国的に広がりました。
今では東京を中心とする全国各地に店舗があり、
日乃屋カレーを味合うことができます。
海外はバンコクに出店しています。凄いですね。
また、各店舗によって限定メニューも存在します。
例えば、秋葉原店の限定メニューには、以下のものがあります。
・厚切炙りベーコンカレー
・極旨ヒレカツカレー
・DXかすカレー などがあります。
いろんな店舗の限定メニュー巡りをしてみるのも、
また新しい味を発見できるかもしれませんね。
神田カレーグランプリの味がレトルトで?MAJIカレーやボンディが!
有名店が連なる神田カレーグランプリですが、
なんと自宅でも食べることができちゃうんです。
神田カレーグランプリで優勝したカレー店のメニューが、
レトルトになって販売されています。
MAJIカレーやボンディなど有名店のカレーが手軽に食べられるなんて贅沢ですよね!
神田カレーグランプリ当日に行けなかった方や、遠くに住んでいるなど、
お店まで足を運べない方にとっては嬉しいですよね。
レトルトだと気軽に食べられますしね。
ではどんなレトルトカレーが販売されてるのかご紹介します。
神田カレーグランプリ 第1回優勝 Bondy(ボンディ)
【チーズカレー】
180g 314円(税別)
神田カレーグランプリ 第2回優勝 mandara(マンダラ)
【ビーフマサラカレー】
180g 314円(税別)
神田カレーブランプリ 第3回優勝 日乃屋
【和風ビーフカレー】
180g 314円(税別)
神田カレーグランプリ 第4・6回優勝 100時間カレー
【欧風ビーフカレー】
180g 314円(税別)
神田カレーグランプリ 第7回優勝 お茶の水 大勝軒
【復刻版カレー】
200g 314円(税別)
神田カレーグランプリ 第8回優勝 MAJIカレー
【チーズフォンデュカレー】
185g 314円(税別)
近くに売ってないという方は、
S&B(エスビー)のオンラインショップで購入できますよ。
名店のレトルトカレーもぜひ食べてみてくださいね。