岡山県の笠岡市で行われる夏の風物詩、
「笠岡港まつり花火大会」の日程や時間をご紹介します。
花火大会は、笠岡港まつりのフィナーレを飾るイベントです。
日程
2022年8月6日(土)
(雨天時についての情報は現在確認できませんでした)
時間
20:00~21:00
笠岡港まつり花火大会は、岡山県で2位の人気の花火大会です。
1時間で約5,500発を打ち上げ、約6万人の見物客を魅了します。
超早打ちやスターマイン、大玉の花火の打ち上げは圧巻で、笠岡市の夜空を彩ります。
とくに、中国地方最大級の大玉の打ち上げ花火は盛り上がります。
ほかにも、オープニングのミュージック花火や水上花火など、
さまざまな花火で見物客を楽しませてくれます。
会場周辺は周りに高い建物が少なく、わりと開けた場所なので、
大きな花火はどこからでも見ることができるのが嬉しいポイント。
約6万の見物客が訪れますが、比較的ゆっくりと花火を楽しむことができます。
仕掛け花火を楽しみたい方は、打ち上げ場所に近い場所で見ることをおすすめします。
ちなみに、花火大会が始まる前には、商店街でお楽しみイベントが開催されています。
過去のイベントでは、先着順になりますが、
たこ焼き、焼き鳥、アイスクリームなどの無料券がもらえたり、
バルーンアートや太鼓・ピアノ演奏などのイベントがありました。
また、笠岡港からは、笠岡諸島に行く船が出ています。
日中のうちに島へ渡り、夜は島から静かに花火を楽しむのもいいかもしれません。
この笠岡港まつり花火大会は、
2018年に、ケーブルテレビのゆめネット笠岡放送で生中継されています。
ラジオ・ゆめウェーブでも生放送がされていました。
会場へ行けない方はテレビやラジオで楽しめるのも嬉しいですよね。
今年の生中継の有無はまだお知らせがありませんが、放送があることを期待したいですね。
2018年は、7月末に予定されていた花火大会ですが、
台風接近の影響で9月に延期されました。
今年は、晴天のなか、予定通りに夜空に大輪の花火が咲き乱れることを願いたいですね。
笠岡港まつり花火大会に関するお問い合わせは、
TEL:0865-63-1151
笠岡商工会議所までお願いいたします。
また、順延などのお知らせは、笠岡商工会議所ホームページでお知らせされますので、
ホームページをご覧下さい。
笠岡花火大会の無料駐車場はキャパ少ない?笠岡駅も好アクセスです!
笠岡港まつり花火大会に車で出かけようと思っている方は、
駐車場の有無が気になるところですよね。
無料の臨時駐車場が6ヶ所設けられていますので、
車で出かける方はこちらを利用してください。
しかし、駐車可能台数は全部で1,000台程度と多い数ではありません。
確実に無料の臨時駐車場に車を止めたい方は、早めに行動することをおすすめします。
以下の臨時駐車場は22:00まで開放しています。
ホリデイ株式会社
岡山県笠岡市笠岡5611
笠岡小学校
岡山県笠岡市笠岡1870
山陽マルナカ
岡山県笠岡市笠岡2388
エディオン笠岡店
岡山県笠岡市笠岡106-13
笠岡市民会館
岡山県笠岡市六番町1-10
笠岡総合卸売市場
岡山県笠岡市十一番町11-4
笠岡小学校と山陽マルナカは混雑するようで、
早い時間に満車になる可能性が考えられます。
2018年は、とくに山陽マルナカは会場に近いため17:00には満車になっていたようです。
ここからは、会場へのアクセス方法についてご紹介します。
花火の打ち上げ場所は以下になります。
笠岡港まつり花火大会の会場へは、
笠岡駅(JR山陽本線)から近いので公共交通機関の利用がおすすめです。
会場周辺の混雑、駐車場の混雑を避けるためにも、公共交通機関を利用しましょう。
笠岡駅から開催本部の場所までは徒歩で約10分かかります。
また、車でお出かけの方は、以下のルートになります。
山陽自動車道笠岡インターチェンジから県道34号線を笠岡駅方面へ向かいます。
車でおよそ10分程度かかります。
ちなみに、笠岡駅周辺、会場周辺にコインパーキングはほとんどありません。
車でお出かけの方は、無料の臨時駐車場に車を止めることになりますので、
早めに会場に到着するように行動したほうがよさそうです。
笠岡花火大会交通規制は会場周辺と駅前のみ!駐車場は常時出入り可!
笠岡港まつり花火大会の気になる交通規制ですが、
おもに会場周辺と笠岡駅前が車両通行止めになります。
国道2号線より南は大幅な交通規制がかかりますので注意してください。
交通規制時間は、
18:30~22:00
までとなっております。
2018年度のものになりますが、
くわしい交通規制マップがありますので、ご参考になさってください。
ちなみに、無料で用意されている臨時駐車場は、
交通規制外なので常時出入りが可能となっています。
花火大会終了直後からは、無料の臨時駐車場は退場する車で混雑が予想されますので、
注意が必要です。
交通規制に関する詳しいお問い合わせは、
笠岡祭行事実行委員会
TEL:0865-63-1151
(笠岡商工会議所)
までお願いいたします。
笠岡花火大会の穴場スポットは古城山公園と西ノ浜南公園!結構近い?
花火を楽しむならゆっくりと鑑賞できる場所や、
しっかりと花火が見える場所で見たいですよね。
笠岡港まつり花火大会の会場周辺は高い建物が少なく、開けている場所なので、
近場であればどこからでも花火を楽しむことができます。
とはいえ、見やすい場所は人が混雑します。
ここでは、とくにおすすめ穴場スポットをご紹介しますので、
ぜひ参考にしていただければと思います。
古城山公園
岡山県笠岡市笠岡2369-1
眺めがよく、高いところから花火を楽しむことができる穴場スポットです。
普段は見下ろす花火を高い場所から見るのも、また違った景色を楽しむことができます。
JR笠岡駅から徒歩で10分程度の場所にあり、
花火打ち上げ場所からもそんなに離れていないので、花火がよく見えますよ。
西ノ浜南公園
岡山県笠岡市笠岡5943
花火打ち上げ場所から近いので、迫力のある花火を見ることができます。
少し歩けば、花火が打ち上がる笠岡湾のすぐ近くまで出ることができますよ。
公園にトイレはありませんので、気をつけてください。
JR笠岡駅からは徒歩で10分程度です。
このほかにも、おすすめのスポットをいくつかご紹介します。
十一番町緑道
岡山県笠岡市十一番町
遊歩道から海を眺めることができ、花火の打ち上げ場所からもそんなに離れていないので、
十分花火を楽しむことができます。
海面に花火が映り、とてもきれいな景色を見ることができますよ。
JR笠岡駅からは徒歩で30分~40分と少し時間がかかってしまいます。
かさおか太陽の広場
岡山県笠岡市カブト東町13
自転車などの貸出もしています。
こちら側から花火を打ち上げます。
港側より人が少なく、ゆっくりと花火を楽しみたい方はここから鑑賞するのがおすすめです。
早めに行って楽しもう!笠岡花火大会屋台(出店)の場所は会場周辺!
花火が楽しみなのはもちろんですが、
屋台を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
笠岡港まつり花火大会の屋台の場所は、
笠岡港~伏越港付近を中心に会場周辺になります。
たくさんの屋台が並んでいますので、早めに行っていろいろと見てみるのもおすすめです。
花火の打ち上げ時間が近くなり、
人が多くなると屋台に並んで買わなければいけなかったり、
ゆっくりと屋台を見るのが難しくなる可能性があります。
屋台で食べ物や飲み物を調達して、早めに場所取りをして、
花火の打ち上げ時間までゆっくり過ごしてみるのもいいかもしれませんね。
笠岡花火大会屋台(出店)オススメはイカ焼?スーパーも近くにあり!
笠岡港まつり花火大会でもたくさんの屋台が並びます。
定番のものからちょっと変わったものまで、
いろいろな種類の屋台が並んでいると、何を買おうか迷ってしまいますよね。
そんな、あなたにおすすめの屋台をご紹介します。
笠岡港まつり花火大会で並んでいる屋台でおすすめなのは、イカ焼きです!
なんと、イカ焼きを100円から販売している屋台があるそうなのです。
屋台といえば、値段が高いというイメージがありますが、
ワンコインでイカ焼きが買えるのは嬉しいですよね。
今年の花火大会でもこのイカ焼きの屋台が出ているといいですよね。
見つけたら、ぜひ購入してみてくださいね。
ほかにも、こんな屋台があります。
- フライドポテト
- からあげ
- たこ焼き
- 焼きそば
- かき氷
- 綿菓子
- 焼きそば
- 焼き鳥
- チーズホットク(韓国のホットドッグ)
- スーパーボールすくい
- おめん
- 串焼き
このほかにもたくさんの種類の屋台が並んでいますので、
早めに行って屋台も楽しんでみてくださいね。
ここからは、会場周辺のスーパーやコンビニの情報をご紹介します。
屋台は値段が高いので、スーパーやコンビニで、
食べ物や飲み物の調達をする方もいるのではないでしょうか?
会場に一番近いスーパーは山陽マルナカです。
ショッピングモール内にあり、敷地内にはドーナツ屋さんやケンタッキーもあります。
少し会場から離れてしまいますが、
JR笠岡駅の近くにはオンリーワンというスーパーもあります。
安いと評判のスーパーですので、
早めに着いて時間がある方は飲み物やお菓子などの調達にいいかもしれません。
つぎに、コンビニの情報です。
セブン-イレブン ハートイン笠岡駅前店
こちらのコンビニは、営業時間が20:30までなので気をつけてください。
セブン-イレブン 笠岡五番町店
十一番町緑道で花火を楽しむ方はこちらのコンビニが近いです。
ファミリーマート 笠岡美の浜店
十一番町緑道近くのコンビニになります。
花火打ち上げ側である「かさおか太陽の広場」で花火を楽しもうと思っている方は、
近くにスーパーやコンビニがありませんので、
港側にある屋台、スーパー、コンビニを利用してから行くのがいいと思います。