【柏祭り2019】交通規制とオススメの駐車場は?屋台巡りのルートは?

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

千葉県柏市で毎年7月下旬(第4土曜・日曜)に行われている「柏まつり」。

 

第42回を迎える今年の開催は以下の予定です。

開催日程:2019年7月27日(土)~28日(日)

時間:13:00~20:00

 

柏まつりは千葉県内でも大きなお祭りのひとつで、
2日間を通し、例年70万人が訪れ盛り上がります。

 

残念ながら2018年は台風12号の影響を考慮し、1日目は中止となってしまいました。

2日目は無事に開催し、29万人の人出がありました。

 

今年は2日間とも快晴だといいですね!

 

ここで少し、柏まつりの歴史をご紹介します。

 

柏市は、昭和40年代半ば、駅周辺の再開発が盛んに行われていました。

そのころさらに柏市を盛り上げようと、昭和44年に徳島県から阿波踊りの団体招いて、
小規模な阿波踊りのイベントを開催。

 

イベントは大好評で、昭和46年から「柏商業まつり」というお祭りが開催されました。

これは今のお祭りの前身となっています。

 

今の柏まつりのようなお祭りがスタートしたのは、昭和53年です。

柏市役所もお祭りに協力するようになり、大規模なお祭りへと発展しました。

 

お祭りの様子は、毎年8月上旬~中旬に千葉テレビ放送で放映されており、
県民に愛されているお祭りであることがわかります。

スポンサードリンク

充実の2日間!柏祭りのイベント情報を紹介!

2日間にわたって開催される柏まつりはイベントが盛り沢山です。

 

ダンス、パレード、吹奏楽、ワークショップなど、さまざまなイベントが行われます。

 

ここで少しイベント内容をご紹介しましょう。

情報は昨年のものになります。

1日目

【東口】

13:00~ オープニングセレモニー

太鼓が鳴り響く中イベントスタート!

ファンファーレとともに、テープカットが行われます。

 

13:15~ オープニングパレード

地元の高校の吹奏楽部、消防音楽隊などによるオープニングパレードです。

最初のイベントを大いに盛り上げてくれます。

 

14:00~ 柏おどりパレード

約250名の踊り手がパレードします。

 

15:30~ よさこいブレイク
17:30~ みこしパレード

万燈みこしが練り歩きます。

 

18:30~ 輪おどり

 

【西口】

13:00~ オープニングセレモニー
13:20~ ステージイベント(20:00まで)

地元の学校の吹奏楽部による演奏、チアダンスなどが行われます。

 

15:10~ 柏おどりコンテスト(17:20まで)

伝統の柏おどりや創作の柏おどりを競い合います。

 

17:30~ 柏ねぶたパレード(18:50まで)
19:00~ 輪おどり

太鼓のリズムとみんなが輪になって踊る姿は、会場に一体感が生まれます。

2日目

【東口】

13:15~ オープニングパレード
14:00~ 柏おどりパレード
16:00~ みこしパレード
18:30~ 輪おどり(20:00まで)
19:00~ 真夏のイルミネーションdeビバ柏!

電飾を身にまとい、夜の町を踊り歩きます。

 

【西口】

13:00~ ステージイベント(20:00まで)
17:30~ 柏ねぶたパレード(18:50まで)
19:00~ 輪おどり

 

ほかにも楽しいイベントがあります。

ワークショップ

子供たちが楽しく学べるワークショップです。

昨年は「自由研究」をテーマに大学生たちが、
金属・木材・皮革の加工の技術を教えました。

 

ウォーターパーク

夏休みに入り暑い日が続きます。

子供たちはこのウォーターパークで楽しみながら、
お母さんやお父さんはひと休みしてみてはいかがでしょうか。

 

麺フェス絆

みんな大好き麺類!

ラーメン、うどん、パスタなどが出店。

東日本大震災復興支援事業として開催です。

 

ふれあいストリート

福祉施設などによる飲食、物品の販売を行います。

 

各所でさまざまなイベントが行われますので、どこに行こうか迷ってしまいますね。

今年もさまざまなイベントを予定しているようです。

柏祭りへのアクセス方法は?混雑情報も併せてチェック!

柏まつりへお出かけ前にチェックしておきたいのが、アクセス方法です。

 

柏まつりのメイン会場はJR柏駅周辺になります。

公共交通機関を使うと会場すぐなのでわかりやすいですね。

 

東京駅からの一番わかりやすいルートをご紹介します。

東京駅→(上野東京ライン)→上野駅→(常磐線)→柏駅

所要時間は約45分です。

 

車でお出かけの方は以下のルートになります。

 

常盤自動車道柏インターチェンジ柏駅

所要時間は約20分(7.5km)です。

柏インターチェンジから柏駅までのくわしい行き方は地図をご覧下さい。

 

つづいて、気になる混雑情報です。

2日間で70万人が訪れるお祭りですので、大変混雑します。

JR柏駅周辺が会場なので、そのアクセスの良さも混雑の原因と言えるでしょう。

 

地元の方などで脇道を知っていれば混雑を避けて移動も可能ですが、
主要道路などを使って移動するとなると大変かもしれません。

 

柏駅を挟んで、東口と西口それぞれでイベントがありますので、
あらかじめ見たいイベントをチェックして余裕を持って移動したほうがいいでしょう。

 

道路の混雑ですが、東口周辺は県道51号線がパレードコースになりますので、
周辺道路で混雑が発生するかもしれません。

 

西口周辺は、東口に比べて規制される道路の範囲が狭いため、影響は少なそうです。

西口前の国道6号線は通行可能ですので、比較的混雑は少ないと予想されます。

スポンサードリンク

ドライバー必見!柏祭りへ行く際は通行止めに要注意!

柏まつりへ車でお出かけ予定の方は通行止めに注意が必要です。

 

規制は、JR柏駅を挟んで東口、西口の広範囲にわたります。

 

柏駅周辺を車で通行する場合
東口は郵便局通り、西口は国道6号線を通るといいでしょう。

駅の反対方面へ行きたいときは、
国道16号線を通るとわかりやすくていいかもしれません。

 

また、東口周辺道路は通行可能の道路であっても、
一方通行になっている通りが多いので注意が必要です。

 

車で柏まつりへお出かけの方は駐車場を探すと思います。

柏駅周辺にはたくさんのコインパーキングがありますが、
通行止めにより使用できないコインパーキングもありますので、
目的のコインパーキングが車両通行止めの範囲に入っているかどうかの確認も必要です。

柏祭り周辺の交通規制はどこ?何時まで?

柏祭り会場周辺の交通規制時間は、
2日間ともに12:00~21:00となっています。

 

交通規制区間は、以下のとおりです。

東口

柏駅前から郵便局通りまでの間(郵便局通りは通行可能)

サンサン通り、駅前通り、セントラルパル通りとその周辺道路

西口

柏駅前から国道6号線までの間(国道6号線は通行可能)

朝日通りなど駅前の主要道路

 

また、歩行者用の通路区域も決まっていますので、
詳しくは柏商工会議所の交通規制マップをご覧下さい。

 

交通規制に伴い、バス停、タクシー乗り場も変更となっています。

柏駅からかなり距離がありますので、利用される方は注意が必要です。

バス停、タクシー乗り場についての変更箇所は交通規制マップに記載されていますので、
そちらでご確認下さい。

近くて安い!?柏祭りの駐車場はここで決まり!

 

柏まつりでは臨時駐車場の用意がありませんので、
車でお出かけの方は近くのコインパーキングに止めることになります。

 

柏駅の東口側にある市営駐車場は交通規制区域内ですので、
お祭り開催期間の2日間は利用ができません

 

交通規制区域内にたくさんのコインパーキングがありますが、
規制時間はもちろん入庫できませんし、
午前中に入庫できたとしても規制解除の21:00までは出庫することができなくなりますので注意してください。

 

ここでは、交通規制区域外で会場に比較的近いコインパーキングをまとめてみましたので、
ぜひご参考にしてみてください。

東口側

リパーク柏4丁目

住所 千葉県柏市柏4丁目4-14
駐車台数 3台
利用時間 24時間
駐車料金 2:00~8:00 60分100円
8:00~2:00 30分200円
入庫後6時間以内 最大800円

 

リパーク柏4丁目第5

住所 千葉県柏市柏4丁目6-3
駐車台数 15台
利用時間 24時間
駐車料金 終日 40分200円
入庫後24時間以内 最大700円

 

ナビパーク 柏第1

住所 千葉県柏市柏4丁目7-16
駐車台数 12台
利用時間 24時間
駐車料金 8:00~20:00 30分200円
20:00~8:00 60分100円
24時間 最大700円
夜間(20:00~8:00) 最大300円

 

リパーク柏4丁目第3

住所 千葉県柏市柏4丁目11-2
駐車台数 23台
利用時間 24時間
駐車料金 終日 40分200円
入庫後12時間以内 最大600円
入庫後24時間以内 最大800円

 

タイムズ柏第9

住所 千葉県柏市柏6丁目8
駐車台数 6台
利用時間 24時間
駐車料金 8:00~0:00 20分100円
0:00~8:00 60分100円
駐車後24時間 最大900円

 

ナビパーク 柏第6

住所 千葉県柏市柏6丁目4
駐車台数 6台
利用時間 24時間
駐車料金 8:00~20:00 40分200円
20:00~8:00 60分100円
24時間 最大700円
夜間(20:00~8:00) 最大300円

 

ナビパーク 柏第12

住所 千葉県柏市柏6丁目8-37
駐車台数 11台
利用時間 24時間
駐車料金 8:00~22:00 40分200円
22:00~8:00 60分100円
24時間 最大800円
夜間(22:00~8:00) 最大300円

 

タイムズ柏第18

住所 千葉県柏市柏5丁目8
駐車台数 20台
利用時間 24時間
駐車料金 8:00~0:00 40分100円
0:00~8:00 60分100円
駐車後24時間 最大700円

 

リパークサンキ柏中央町

住所 千葉県柏市中央町4-15
駐車台数 37台
利用時間 24時間
駐車料金 8:00~22:00 30分200円
22:00~8:00 60分100円
入庫後24時間 最大1800円

 

タイムズ柏中央町

住所 千葉県柏市中央町3-31
駐車台数 26台
利用時間 24時間
駐車料金 終日 30分200円
駐車後24時間 最大2000円

 

ナビパーク 柏中央町第1

住所 千葉県柏市中央町7
駐車台数 8台
利用時間 24時間
駐車料金 8:00~20:00 40分200円
20:00~8:00 60分100円
12時間 最大1000円
夜間(20:00~8:00) 最大300円

 

西口側

ナビパーク旭町第8

住所 千葉県柏市旭町2丁目5-7
利用時間 24時間
駐車料金 8:00~22:00 60分200円
22;00~8;00 60分100円
24時間 最大1100円

 

リパーク柏末広町第2

住所 千葉県柏市末広町11
駐車台数 16台
利用時間 24時間
駐車料金 終日 30分200円
入庫後8時間以内 最大800円

 

タイムズ柏市あけぼの

住所 千葉県柏市あけぼの1丁目8
駐車台数 4台
利用時間 24時間
駐車料金 8:00~22:00 60分200円
22:00~8:00 60分100円
駐車後24時間 最大1000円

 

リパーク柏あけぼの2丁目

住所 千葉県柏市あけぼの2丁目1-33
駐車台数 62台
利用時間 24時間
駐車料金 終日 40分200円
入庫後12時間以内 最大600円
入庫後24時間以内 最大700円

 

リパーク柏あけぼの2丁目第2

住所 千葉県柏市あけぼの2丁目1-33
駐車台数 21台
利用時間 24時間
駐車料金 終日 40分200円
入庫後24時間以内 最大600円

 

会場周辺のコインパーキングはすぐに満車になる可能性が高いです。

少しでも会場近くの駐車場に止めたい方は早めに行動することをおすすめします。

 

会場がJR柏駅降りてすぐなので、1~2駅前後の駅周辺のコインパーキングに止めて、
会場まで電車で移動するのもいいかもしれませんね。

スポンサードリンク

これだけは押さえておきたい!柏祭りの見どころ3選!

柏まつり開催期間の2日間でさまざまなイベントが行われます。

 

どのイベントも魅力あるものばかりですが、
ここではとくに押さえておきたいイベントを3つご紹介します。

 

どのイベントを見ようか迷っている方は、ぜひご参考になさってみてください。

 

柏おどりパレード

柏まつり開催期間の2日間、東口で行われます。

約200名以上の踊り手たちが、東口周辺を練り歩きます。

 

柏おどりは1971年に作られ、柏市内ではさまざまなイベントで踊られる、
馴染みのあるものです。

この踊りのなかで使われている曲の2番に、「紅のたすきに桔梗笠」という歌詞があり、
パレードでは桔梗笠をつけて踊ります。

 

また、お祭り1日目には西口で柏おどりコンテストも行われます。

あらかじめ予選で勝ち抜いたチームがお祭り当日に踊ります。

2つの部門があり、昔から踊られている踊り方(女踊り)で踊る「伝統柏おどり」部門と、
女踊りの変型版ある男踊り、アレンジして踊る「創作柏おどり」部門に分かれています。

 

柏ねぶたパレード

柏まつり開催期間の2日間、西口で行われます。

 

ねぶたの本場である青森のねぶたよりはサイズは小さいですが、
5代目ねぶた名人の千葉作龍さんが制作に関わっており、
迫力満点のねぶたが見られます。

 

また、柏ねぶたオリジナルで、地元の子供たちが制作したねぶたも披露されます。

その年の人気キャラクターのねぶたを作るようで、
今年はどのキャラクターが披露されるのか楽しみですね。

 

みこしパレード

柏まつり開催期間の2日間、東口で行われます。

 

柏神社のみこし、香取神社のみこし、万燈みこし、市民みこしを担ぎ手たちが担ぎ、
勢いの良い掛け声とともに練り歩きます。

その姿はとても迫力があり、圧倒されます。

 

また、地元の子供たちによる「こどもみこしパレード」もあり、
子供たちがみこしを担ぐかわいい姿が見られます。

柏祭りのねぶた!そこに込められた思いとは!?

柏まつりのねぶたは1994年から西口で開催されているイベントです。

 

千葉県の柏市と青森県の柏村(現在は合併によりつがる市)が交流があり、
柏ねぶたが実現しました。

 

1回目のねぶたは、本場である青森からねぶたを運行する団体を招いて開催し、
その年で終わる予定でした。

 

しかし、地元の人たちの開催を望む声があり、
1997年からは西口の地元商店街が中心となり、
今では市民参加型のイベントとして毎年行われています。

 

柏ねぶたの特徴は、
狭い道路を通行するため本場のねぶたよりも小さめのサイズで作られていることです。

規制線がないので、目の前をねぶたが通過し、
その迫力は本場の青森ねぶたに引けを取りません。

 

2年に一度のペースで新作が作られており、
現在運行されているのは、以下の3基です。

  • 「降魔調伏 安倍晴明」(2013年新作)
  • 「天慶の新皇 平将門」(2015年新作)
  • 「香取の神経津主命・鹿島の神武甕雷命」(2017年新作)

このほかに、子供ねぶたが1基あり、地元のフリースクールの生徒たちが制作します。

 

ねぶたの運行ルートは、
南口商店街
→西口ステージ→あさひ通り
→西口ステージ→西口本通
→西口ステージとなります。

ねぶたが西口ステージを離れている時間、
ステージではお囃子の披露が行われており、
会場全体が「ラッセラー」と掛け声を発し盛り上がります。

柏祭りの屋台・露店を巡るおすすめのルートを提案します!

お祭りの楽しみのひとつでもある、屋台。

食べ歩きを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

 

柏祭り会場の東口、西口ではさまざまな屋台がありますので、
2日間お出かけできるようであれば、東口、西口の両方を巡ってみてはいかがでしょうか。

 

2日間お出かけできるのであれば、
1日目は西口で柏おどりコンテスト柏ねぶたを見て、
2日目は東口で柏おどりパレードみこしパレードいうふうに巡るのがおすすめです。

 

それぞれのイベント前に屋台で腹ごしらえをするのを忘れないようにしましょう。

 

柏まつりでは屋台が約300店ほど出店していると言われています。

 

営業時間はお祭り開始時間に営業をしている屋台もあれば、
夕方頃からはじめる屋台もあるようです。

 

屋台はお祭り会場の広範囲にわたり出店していますが、
例年屋台が多く並ぶ場所をご紹介します。

東口

・みずほ銀行柏支店前からauショップ柏前までの通り

・千葉銀行柏支店前から郵便局通りまでの通り

 

西口

・柏駅前から柏駅西口交差点に向かう通り

・ファミリーマート柏駅前店から国道6号線に向かう通り

 

つづいて、過去に出店していた屋台をご紹介します。

  • カレー
  • お好み焼き
  • ホルモン
  • ステーキ
  • パスタ
  • ピザ
  • 鮎の塩焼き
  • フライドポテト
  • からあげ
  • 焼きそば
  • 海鮮丼
  • 牛タン焼き
  • じゃがバター

 

  • かき氷
  • チョコバナナ
  • りんご飴
  • タピオカジュース
  • 綿菓子

 

  • 金魚すくい
  • ヨーヨーつり

地元の飲食店も出店しているので、
一般的なお祭りでは見かけないような食べ物もあります。

バリエーション豊富で何を食べようか悩んで歩くだけでも楽しそうですね。

ぜひ、ここでしか味わえないようなものを食べてみてください。

タイトルとURLをコピーしました