【やかん】どれを選べば良いかお悩みの方に!おすすめ素材をご紹介!

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

やかんは各家庭に一つはある定番のキッチンアイテムですね。

ところで、あなたのお宅にあるやかんはどんな素材で出来ていますか?

 

やかんの素材にはステンレスやホーロー、鉄やアルミ等が、
多く使われていますが、やかんを新しく購入する時に、
どの素材が良いのか迷う事もありますよね。

 

実はやかんに使われている素材によって使い勝手が違ってくるんですよ。

 

例えば早くお湯を沸かしたい時は、
熱伝導率の高いアルミや銅製のやかんが最適です。

 

水質に拘りたい人におすすめなのが鉄製のやかんです。

水道水のカルキを取り除きまろやかで口当たりの良い、
美味しい水にしてくれますよ。

鉄分を吸収できるので貧血予防にも効果があります。

 

汚れが落ちやすくお手入れがしやすいやかんが良い場合は、
ステンレス製を選んでみて下さい。

ステンレスは軽くて水を入れても重くなりませんので、
主婦には有難いですね。

また、丈夫なのでやかんの素材としても定番です。

 

保温性が高いのは、ホーロー製のやかんです。

熱が通りやすく沸かしたお湯の温度を長くキープしてくれますよ。

ホーローは最近人気の素材で、オシャレでカラフルな、
デザインのものが多いですから、選ぶのも楽しいですね。

 

この様にやかんは使われている素材によって、
それぞれ特徴があります。

 

やかんを購入する時はIHに対応しているかと言う事も、
気になりますよね。

最近のやかんは、IHとコンロのどちらにも対応しているものが多いです。

 

こだわり派に人気の南部鉄器のやかんも、
IHに対応しています。

和風なイメージのある南部鉄器のやかんですが、
洋風に合いそうなデザインもありますので、置く場所を選びませんよ。

 

毎日の様に使用するやかんですが、お手入れには、
重曹が便利です。

汚れが簡単に落とせてピカピカになりますよ。

 

やかんを使用する時気を付けたいのが、
お湯を沸かしたまま、うっかり放置してしまう事です。

 

やかんを空焚きしてしまうと、やかんに穴が開いたり、
やかんが火種になって、周囲に燃え移り最悪火事になってしまう危険も…。

火の消し忘れには十分注意しましょう。

 

それではおすすめのやかんや気を付けたい、
取り扱い方について、詳しくご紹介いたしますので、
是非参考にしてみて下さいね。

スポンサードリンク

やかんに「こだわり」ある方へおすすめ!日本製のIHで使える物は?

やかんにこだわりのある人なら、鉄製のやかんや、
南部鉄器は憧れますよね。

 

日本製で一つ一つ丁寧に手作りされた南部鉄器は、
鉄の硬さを感じさせない柔らかなフォルムと、
日本の美を感じさせるデザインが特徴です。

南部鉄器は古くから茶人やお茶愛好家達に愛されてきました。

 

鉄製のやかんで沸かしたお湯は、水道水の塩素が除去され、
まろやかな味わいとなり、鉄分が体内に吸収され、
貧血予防等の健康面でも効果がありますよ。

 

南部鉄器はIHでの使用も可能ですのでとても便利です。

水質や健康面で良いものを使いたいと考えている人や、
来客を美味しいお茶でおもてなししたいと思う人に、
是非おすすめですよ。

気をつけて!やかんを空焚きすると場合によっては火事になる!?

主婦は毎日家事に大忙しです。

やかんを火にかけたまま、うっかり忘れてしまった!
なんて事もあるでしょう。

 

すぐに気が付けばいいのですが、
やかんを空焚きするほど放置してしまったら…。

場合によっては火事を引き起こす可能性もあるんです!

 

やかんの水が蒸発し空焚きになると、やかん自体が火種となり、
周囲の可燃物に引火すれば火事の原因になります。

 

また、ガスコンロの場合はお湯が吹きこぼれて、
ガスコンロの火が消え、ガスが部屋に充満してしまいます。

何らかの原因で引火すれば爆発を起こす事も、
考えられますね。

 

あまりにもうっかりミスが多い場合はキッチンタイマーを、
使用する等して、湯を沸かしている事を忘れない様に、
する事が大切ですね。

やかんを掃除してキレイにしたい!重曹を使ってお手入れする方法は?

やかんは毎日使うものだから、毎日洗えば汚れないのではと、
思いがちですが、よく見てみると外側の油汚れや、
内側にこびりついた水垢等、結構汚れているものです。

 

汚れに気が付いた時に洗ってみるけど、全然汚れが落ちない、
なんて事もありますよね。

 

放置してしまうと汚れまみれの残念なやかんに、
なってしまいます。

「こうなるともう捨てるしかない?!」

でも、ちょっと待って下さい!

 

やかんをキレイにする、とっておきの掃除方法があるんです。

用意するものは重曹ですよ。

重曹はお掃除や家事に大活躍ですよね。

 

重曹には油汚れを吸収して落とす働きがあります

粒子が細かいので磨いても傷になる事はありません。

 

100円ショップやホームセンター等で簡単に手に入りますし、
何より低コストなのが嬉しいですよね。

 

しかし重曹はアルミ素材に使うと色が黒ずんでしまいますので、
アルミ製のやかんには使わないようにして下さいね。

 

それでは重曹でやかんをキレイにする方法をご紹介いたします。

 

まず、汚れたやかんを水で濡らし、重曹を振りかけましょう。

たっぷり均一に振りかけるのがポイントです。

 

30分ほど放置して、乾いたスポンジで擦ります。
汚れを落としたら水で十分洗い流しましょう。

 

これでも綺麗にならない酷い汚れの場合は、
やかんがすっぽり入る、大きさの鍋を用意して下さい。

 

まず鍋に水を入れやかんを沈めます。

次に重曹を入れましょう。

 

水1リットルに対して、重曹大さじ4杯ぐらいを、
目安にして入れて下さい。

 

重曹は水が沸騰している時に入れると吹きこぼれて、
しまいますので、必ず水から入れて下さいね

 

強火で約10分煮沸し、2時間ほど放置します。
頑固汚れは一晩つけ置きしましょう。

 

やかんの汚れが浮き上がり、汚れが落としやすくなります。

汚れた部分には、重曹を付けたスポンジで擦れば、
ピカピカになりますよ。

まとめ

今回はおすすめのやかん素材ややかんの扱い方、掃除方法等、
ご紹介させて頂きました。

 

やかんは毎日使うものですから、ライフスタイルに合う、
気に入った素材の物を選びたいですね。

 

また、日頃からやかんをお手入れし、綺麗な状態に、
保つ事も大切ですよ。

清潔できれいなやかんは、キッチンがパッと明るくなりますし、
気分も上がります。

 

あなたの生活を豊かにするこだわりのやかんを、
見つけて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました