子供のマイナンバー(通知カード)を紛失…法定代理人(親権者)が手続きを!

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

マイナンバー(通知カード)については、
大人、子供に関わらず発行されます。

 

出生届が出された時点で、マイナンバーが発行されるので、
赤ちゃんでもマイナンバーが登録されている、
ということになります。

 

ではもし、自分の子供のマイナンバーを紛失してしまったら、
どうすればいいのでしょうか。

 

子供のマイナンバーについては、
法定代理人である親権者を持つ人が、
再発行の申請の手続きをしなければなりません

 

親権者ということなのでほとんどの場合、
家族である両親や祖父母などが法廷代理人となりますよね。

 

法定代理人(親権者)が、住民票を登録してある市区町村の窓口で、
マイナンバー通知カードの紛失を伝え、
再発行の手続き行う形になります。

 

なにか特別な理由がある場合は、市区町村長に認められると、
任意代理人によっての申請が可能になります。

スポンサードリンク

マイナンバーカード紛失…個人番号カードコールセンターは顔写真付カードの人専用?

大切なマイナンバー通知カードを紛失してしまったら…、
どうしようとパニックになってしまいますよね。

 

紛失してしまったら慌てずにまずは、
相談窓口(コールセンター)に電話してみましょう

 

すぐにマイナンバー通知カードの利用停止の申請ができます。

電話ですぐに利用停止してもらえるので安心ですね。

 

更にこれからどうすればいいかなどの、
手続き等についての案内や説明の相談もできるので安心です。

マイナンバー通知カード紛失に関するフリーダイヤル

0120-0178-27

 

こちらのフリーダイヤルは、マイナンバー通知カードと、
マイナンバーカード紛失や盗難による
一時利用停止の申請を受け付けています

 

マイナンバー通知カードを紛失した際は、
こちらのコールセンターで相談してみてください。

個人番号カードコールセンター

0570-783-578

※全国共通ナビダイヤル

 

受付時間:8時30分~20時00分

※年末年始(12月29日~1月3日)以外、毎日受け付けています。

 

こちらのコールセンターは、マイナンバー通知カードと、
個人番号カードに関する問い合わせの番号となります。

 

個人番号カードの紛失や盗難による利用停止手続きは、
24時間365日受け付けしています

 

マイナンバー通知カードの紛失については、
さきほどお伝えしたフリーダイヤル(0120-0178-27)におかけ下さい。

マイナンバー通知カード再発行手続き…代理人が親でも本人が20歳以上なら委任状が必要!

子供のマイナンバー通知カードを紛失してしまった際の、
再発行に必要な手続きについてお伝えしますね。

 

先ほどもお伝えしましたが、
子供のマイナンバー通知カードを紛失してしまった場合、
法定代理人(親権者)が、再発行の手続きをしなければなりません。

 

再発行の手続きを行う際には、
書類を何点か提出することになりますが、
子供の年齢によって、提出する書類も異なります

 

子供が20歳未満の場合と、
20歳以上の場合でそれぞれ違うことになります。

 

異なる点として、20歳以上の子供の代理で申請をする場合には、
『委任状』の提出が求められます

 

委任状は「代理権があることを証明する書類」として、
とても重要な書類になります。

 

個人番号カードではなく、
マイナンバー通知カードの再発行の手続きであっても必要となります。

 

たとえ家族でも、子供が20歳以上であれば、
委任状は絶対に必要な書類なので、
手続きの際には忘れないように気を付けてくださいね。

 

市区町村によっては、
ホームページから委任状をダウンロードすることができます。

 

手続きに行く前にプリントして、
記入することができるので便利ですよ。

一度お住まいの市区町村のホームページを、確認してみてください。

子供のマイナンバー通知カード再発行に必要なものは健康保険証と子ども医療証でOK?

続いては、子供のマイナンバー通知カード、
再発行の手続きに必要なものについてお伝えしていきますね。

 

子供の法定代理人として手続きをする際の、
持ち物についてです。

①本人確認(子供)のための書類

運転免許証パスポート住基カードなど顔写真が載っている書類であれば、1点でOKです

 

健康保険証乳幼児医療証子ども医療証などであれば、2点必要になります

 

子供がまだ小さい方は、普段使用していると思われる、
健康保険証と乳幼児医療証の2点があればOKです。

②法定代理人(親権者)の本人確認のための書類

同じく、顔写真付きの証明書であれば1点、
それ以外の証明書であれば2点が必要です。

③代理権があることを証明する書類

子供と同一世帯で親子であると確認ができる場合は不要です。

④委任状

子供が20歳以上の方のみ必要となります。

⑤手数料

500円

 

このように、子供本人の確認書類と、
法定代理人(親権者)の本人確認書類がそれぞれ必要となります。

 

子供が小さい時は本人の顔写真付きの書類を、
持ってる人って少ないですよね。

 

普段使用していて確実な確認書類として、
やはり健康保険証乳幼児医療証が最も身近ではないでしょうか。

 

乳幼児医療証を持っていないという方は、
生年月日が記入されていれば、
病院の診察券でも確認書類として、認められることもあります

 

マイナンバー通知カードの再発行手続きで必要なものは、
念のため、お住まいの市区町村で確認してみてくださいね。

マイナンバー通知カード再発行の委任状…本人(15歳未満)と代理人が同一世帯で親子であれば不要?

個人番号カードではなく、マイナンバー通知カードでも、
紛失した場合は、再発行の手続きが必要なんですね。

 

それは自分だけでなく、家族である子供のマイナンバー通知カードであっても同じです。

 

きちんと再発行の手続きをしておかなければ、
いざマイナンバーが必要になったときに困ります。

 

個人番号カードを作成する際に必要となるのが、
このマイナンバー通知カードになります。

 

それなので、子供のものであろうと、
紛失した際には、きちんと再発行の手続きを行うようにしましょう。

 

先ほどは子供が20歳以上であれば、
代理が親であれ委任状が必要となる、とお伝えしました。

 

今度は15歳未満の子供の代理人として、
再発行の手続きをする場合についてです。

 

本人(15歳未満の子供)と、法定代理人が親子であると認められる場合は、
委任状が不要となります

 

同一世帯であり、住民票で親子関係の確認ができる場合は、
委任状も必要ない、ということになりますね。

 

子供が15歳未満で一緒に住んでいるのであれば、
手続きも難しくなく行えそうですね。

スポンサードリンク

マイナンバー通知カード再発行…法定代理人以外の代理人の場合は委任状必須!

マイナンバー通知カードを紛失してしまったら、
ほとんどの場合、両親や祖父母など、子供と同居している家族が、
再発行の手続きに来られると思います。

 

しかし事情によっては、同居している家族が手続きできない、
といったこともあるかもしれません。

 

続いては、法定代理人(親権者)以外の代理人が、
再発行の手続きを行う場合についてです。

 

家族が法定代理人として手続きを行う場合と、
家族以外の方が代理人として手続きを行う場合で、
必要書類も多少違ってくるので、気を付けましょう。

 

法定代理人と代理人の必要書類で、
最も異なる点は『委任状』です。

 

法定代理人が手続きを行うにあたり、
子供が20歳未満の場合は委任状は必要ありません

 

しかし代理人が手続きを行う場合は、
委任状が必要となります

 

これは代理人であることを証明する大切な書類になります。

本人確認書類と共に、忘れないように必ず持参してくださいね。

 

市区町村のホームページにアクセスすると、
委任状がダウンロードできる場合もあります。

 

プリントして記入し、準備しておきましょう。

前もって、市区町村のホームページで確認してみるといいですね。

マイナンバー通知カードの再発行はすぐには無理!ナンバー記載の住民票で代用可能!

マイナンバー通知カードを紛失してしまったけれど、
就職や確定申告などの理由で、
マイナンバーがすぐに必要!という方もいらっしゃると思います。

 

しかし再発行の手続きをしたからといって、
すぐに発行されるわけではなく、
手元に届くまでは3週間~1ヶ月と時間がかかります

 

すぐにマイナンバーを必要とする方で、
通知カードが手元にない状態でも、
マイナンバーを取得することができる方法があるんですよ。

 

それは、マイナンバーが記載された住民票の写しを取得することです!

 

お住まいの市区町村の窓口で申請するときに、
マイナンバーの記載の有無』、という選択がありますので、
マイナンバーの記載有り、を選択してください。

 

このマイナンバーが記載された住民票の写しですが、
本人が申請することが決まりとなっています。

 

代理人が申請する場合は、
各市区町村によって対応が異なりますので、
お住まいの市区町村に確認してみてください。

 

というように、マイナンバー通知カードの再発行手続き中であっても、
マイナンバー入りの住民票で代用することが可能です!

マイナンバー再発行…気軽な電話相談はマイナンバー総合フリーダイヤルまで!

マイナンバー通知カードを紛失して再発行をしたいけど、
どうすればいいのか全く分からない、手続きを知りたい、
などという方は、電話で問い合わせてみることをおすすめします。

 

個人番号が記載された通知カードを紛失してしまったら、
不安だし心配になりますよね。

 

そこでマイナンバー通知カードや、マイナンバーカードに関すること、
マイナンバー制度に関する質問や疑問に応えてくれる、
という電話相談窓口があります。

マイナンバー総合フリーダイヤル

0120-95-0178

平日:9時30分 ~ 20時00分
土日祝:9時30分 ~ 17時30分

 

※年末年始(12月29日~1月3日)は除きます。

 

※マイナンバーカードの紛失や盗難による、
一時利用停止については24時間365日対応しています。

 

この電話は、音声ガイダンスによって番号を選び、
担当の方に繋いでもらえるというフリーダイヤルです。

①番

マイナンバー通知カード、マイナンバーカード(個人番号カード)、公的個人認証サービスに関するお問い合わせになります。

②番

マイナンバーカード(個人番号カード)の紛失や盗難についてのお問い合わせになります。

③番

マイナンバー制度や法人番号に関するお問い合わせになります。

④番

マイナポータルに関するお問い合わせになります。

 

このマイナンバー総合フリーダイヤルは、
都道府県と市区町村が運営している、
地方公共団体情報システム機構(J-LIS)が受け付けています。

 

マイナンバー通知カードの再発行手続き以外にも、
マイナンバーに関して聞きたいことがあれば、
気軽に問い合わせてみることをおすすめします。

まとめ

子供のマイナンバー通知カードの再発行の申請は、
親権者である法定代理人が手続きしなければなりません

 

通知カードを紛失してしまったら、
慌てずに相談窓口のコールセンターに電話してみましょう。

 

再発行の手続きは、子供の年齢によって少し異なります

子供が20歳以上の場合委任状が必要になります。

 

再発行手続きの際には、
代理人子供本人確認書類も必要になります

健康保険証乳児医療証の2点があればOKですよ!

 

子供が15歳未満の場合で同一世帯ならば、
再発行の手続きの際に、委任状は必要ありません。

 

親権者である法定代理人以外の代理人が手続きをする際は、
委任状が必要となりますので、注意してくださいね!

 

再発行の手続き中にマイナンバーが必要となったら、
マイナンバー記載有りの住民票の写しでOKです。

 

通知カードについて疑問があるならば、
マイナンバー総合フリーダイヤルに、
気軽に問い合わせてみましょう!

 

きっと不安も解消するはずです。

タイトルとURLをコピーしました