年度末の3月は幼稚園や保育園にとって、
卒園や進級などの行事も多く、先生も保護者も忙しい時期ですよね。
受け持った子どもたちが進級や卒園するタイミングで、
転園をするという幼稚園の先生もいらっしゃいます。
そんなとき、お世話になった先生へ、
お礼として何かプレゼントしたいと考えますよね。
でも実際何をプレゼントすればいいのか悩むところです。
まず、プレゼントを用意する前に、
先生へ個人的にプレゼントを渡すことが可能かということを、
確認しておきましょう。
先生方への贈り物については、
幼稚園によって方針が決められている場合があります。
幼稚園によっては、個人的なプレゼントは受け取らない、
という方針の所もあります。
そのような場合は、お世話になった先生が転園する前に、
感謝の気持ちを一言伝えるといいでしょう。
お迎えに行ったときや行事の後など、
先生と話せる時間があるかと思います。
そんなタイミングを見計らって、お礼を伝えるといいですね。
ただし、幼稚園の先生方も忙しいと思いますので、
長々と話をするのではなく、手短に感謝の気持ちを伝えましょう。
それに、ほかの保護者の方も、同じく最後に先生とお話しをしたい、
と考えていることでしょう。
周りの様子を見ながら、手短にしっかりとお礼を伝えたいですね。
保護者から直接感謝の気持ちを聞けるのは、
先生もきっと嬉しいはずです。
幼稚園先生へのお礼プレゼント…タオルハンカチ・靴下・菓子が無難!
では、幼稚園の先生へお礼のプレゼントを贈る場合、
どんなプレゼントが無難なのでしょうか。
まず、喜ばれるプレゼントとして、
『タオルハンカチ』があります。
ハンカチは幼稚園の先生にとって、必須アイテムの一つです。
子どもたちとの外遊びや、工作、お弁当の時間など、
幼稚園の先生は日頃手を洗う機会が多いです。
そんなとき、吸収性の良いタオルハンカチが役立つんですよ。
可愛い感じのデザインがベストです。
それにタオルハンカチなら価格もお手頃ですし、
喜ばれるプレゼントの一つですね。
続いては、『靴下』のプレゼントです。
幼稚園の先生にとって、靴下も消耗品なんですね。
確かに先生は、毎日のように子どもたちと遊ぶため、
園庭や外に出ることが多いです。
そのため、靴下も幼稚園の先生にとっては必須アイテムの一つ。
喜ばれるプレゼントです。
こちらも手頃な価格でプレゼントできるのでおすすめですよ!
そして『お菓子』も、お礼としてプレゼントにおすすめです。
お菓子はどんな贈り物としても喜ばれますよね。
幼稚園の先生にとっても嬉しいプレゼントになります。
幼稚園の先生は子供たちと遊ぶとき、結構体力使っています。
そんな日頃頑張ってくれている先生に、
甘いスイーツ系のお菓子は喜ばれますよ!
スイーツ系の詰め合わせのお菓子は、
お手頃価格なものも、たくさん販売されていますよね。
こちらも喜ばれるプレゼントの一つとなっております。
幼稚園先生へのプレゼントにエプロン?割烹着型の仕事用もいいかも!
幼稚園の先生といえば、いつもエプロンをしていますよね。
幼稚園の先生がいつも身に着けているエプロンには、
さまざまな役割があります。
まず、着ている服を汚れから守ります。
そしてエプロンのポケットは収納として利用できますし、
寒い日には防寒着にもなります。
このような理由から幼稚園の先生にとって、
エプロンは仕事着として欠かせないアイテムなのです。
そんな感じで毎日使うエプロンは、プレゼントとしても喜ばれます。
エプロン、といっても普段家庭で使うようなデザインよりも、
割烹着タイプの仕事用として使えるデザインがおすすめです!
ポケットが大きくて収納力があるもの、
あるいはポケットの数が多いデザインのものが人気です。
キャラクターがデザインされたものも、子どもたちに人気です。
そして割烹着タイプのエプロンは、腕も覆って着られるので、
洋服が汚れる心配もいりませんよね。
こんな感じでエプロンをプレゼントするなら、
仕事で使える割烹着タイプがベストです。
幼稚園先生へのプレゼントに手作りフォトカレンダー?意外と簡単!
お世話になった幼稚園の先生へのプレゼント選び、
ほんと悩みますよね。
子どもたちが大好きだった先生だからこそ、
喜ばれるものをプレゼントしたいですよね。
そして、ここでおすすめしたいのが、
『手作りフォトカレンダー』です。
用意するもの
・子どもの写真12枚(12ヵ月分になります)
・厚紙12枚(カレンダーの台紙になります)
・リング2個
・リボン1本
作り方
①厚紙半分から上の部分に子どもの写真を1枚貼ります。
これを12枚(12ヵ月分)作ります。
②厚紙の半分から下の部分がカレンダーになります。
手書きで12ヶ月分日付を書きます。
③カレンダーとして掛けられるように、
2ヶ所に穴をあけ、リングで留めます。
2ヶ所のリングにリボンを通し、壁に掛けられるように調整して完成です。
写真とカレンダーだけじゃ淋しいという方は、
シールやマスキングテープでデコレーションしたり、
子どもと一緒に絵を描いたりしてもOKですよ!
意外と簡単に作ることが出来るので、
手作りのプレゼントを贈りたい方にはおすすめです。
幼稚園先生へのプレゼントに手作りアルバム!市販品アレンジで完成!
悩める幼稚園の先生へのプレゼントですが、
お子さんが写ったアルバムもおすすめです。
市販のアルバムをそのまま使わず、そこにアレンジをプラスした、
手作りアルバムをプレゼントすると喜ばれますよ!
市販のアルバムに写真を貼って渡すだけよりも、
アレンジを加えることによって、
手作り感もグッと出て素敵になります。
ではどんな風にアレンジをすればいいのか、ということですが、
アルバム全体を手作りでデコレーションするイメージです。
一番人気のあるアレンジ方法は、
アルバムの表紙をデコレーションすることです。
表紙は渡したとき、最初に目に留まる場所ですよね。
そんな大事な表紙をしっかりと手作りしていきましょう。
シールやマスキングテープ、折り紙などで、
キレイに可愛く仕上げていきます。
可愛い布やリボンなどを使うと特別な感じに仕上がりますよ。
表紙をデコレーションすることによってオシャレになり、
だいぶアルバムの印象が変わります。
アルバムの中身の方ですが、
こちらも写真の貼り方を工夫してみるだけでオシャレ感が増します。
真っすぐ貼るだけでなく、ちょっと斜めに貼ってみたり、
丸やハート型に写真を切り抜いて貼ったりしても楽しいですね。
アルバムの中のデコレーションには、
マスキングテープがおすすめです。
写真のフレームにもなるし、ガーランド風にカットしても使えます。
子どもと一緒に楽しみながら作れば、思い出にもなりますよね。
幼稚園の先生もきっと喜んでくれるでしょう!
幼稚園転園時のプレゼント…公立の先生は公務員なので受け取れないかも!
幼稚園を転園するとき、保護者としては子どもがお世話になった先生には、
しっかりと感謝の気持ちを伝えたいものです。
しかしそれだけでなく、お世話になったお礼を込めて、
転園前、先生に何かプレゼントを贈りたいとも考えますよね。
慌ててプレゼントを用意する前に、
まず先生に渡してOKなのかを確認してみてください。
もし、公立の幼稚園の先生ならば、
プレゼントを受け取ってもらえない可能性があります。
公立の幼稚園は、地方自治体が運営していることもあり、
幼稚園の先生方は公務員です。
そのため公務員という立場なので、子どもの保護者から、
個人的に贈り物を受け取るということは、NGになります。
詳細にいいますと、公務員には、
「利害関係のある人から、金銭や物品を受け取ってはいけない」、
という決まりがあるのです。
先生が保護者から贈り物を受け取ってしまえば、
贈収賄に当たり、法律違反をしたとみなされてしまいます。
そのような理由から、公立の幼稚園の先生の場合は、
プレゼントは受け取らない、という決まりがあるようです。
公立に限らず、私立の幼稚園でも園によっては、
プレゼント禁止というところもあるので、注意してくださいね。
一方的にプレゼントを渡してしまえば、
先生に迷惑がかかってしまうこともあります。
プレゼントを贈る前に、
贈ってもOKな幼稚園なのか確認しておきましょう。
幼稚園先生のお別れプレゼント…手紙・折り紙等お子さん手作りが◎!
お世話になった幼稚園の先生と離れるのは、
幼稚園で一緒に過ごした時間を想えば、
子どもも親も淋しいものです。
子どもが大好きな先生へ感謝を込めて、
最後にお別れのプレゼントを贈りたいですよね。
続いては、手作りのプレゼントについてお伝えしたいと思います。
お子さん手作りのプレゼントも、先生にとってはとても嬉しく、
思い出になるものです。
手作りといえば、代表的なのが『手紙』ですね。
手紙といっても、普通に便せんに書くことは幼稚園児にとって、
難しいと思います。
手紙を書く場合は、大きめの紙が書きやすいのでおすすめです。
文字だけでなく、子どもは絵も一緒に描く子がほとんどです。
そのため、B5~A4くらいの大きさの用紙がいいかもしれません。
ほかには『折り紙』もおすすめです。
こちらは、お子さん一人で難しい場合は、
保護者も一緒に教えながら折ってみましょう。
チューリップなど、お子さんでも折れるような、
簡単なもので十分ですよ。
また、先生の似顔絵を描いて、折った折り紙を周りに貼り付ける、
といったアレンジを加えても華やかになります!
先生とのお別れは淋しいですが、お子さんの手作りプレゼントを渡せば、
喜んでくれること間違いなしですね。
幼稚園先生へのプレゼント…お菓子は日持ちするクッキーがおすすめ!
続いては、幼稚園の先生へのプレゼントとしておすすめの、
お菓子をご紹介していきます。
お菓子は手ごろな値段のものも多く選びやすいです。
ケーキなどの生ものは避け、日持ちするものがベストですね。
そこでおすすめのお菓子は、『クッキー』です。
クッキーのような焼き菓子は日持ちするうえに、
手頃な価格で購入できます。
単品でセレクトしたものを詰めてもいいし、
詰め合わせになっているクッキーでもOKです。
幼稚園の先生の負担にならず、気軽に食べてもらえるお菓子として、
クッキーはプレゼントに人気があるんですよ。
最近では、ギフト用として「Thank you」など文字が入ったものや、
頼めばクッキーに名前を入れてくれるお店もあります。
アイシングクッキーも可愛くておすすめです!
感謝の気持ちを込めた、クッキーも喜ばれるプレゼントの一つです。
まとめ
幼稚園の先生に贈るプレゼントは、まず個人的に渡してもいいのか、
園によってはNGな場合があるので、確認してから用意しましょう。
もしプレゼントNGだった場合は、
直接先生に感謝を伝えると喜ばれますよ!
人気の定番プレゼントは、
タオルハンカチ、靴下、お菓子の詰め合わせです。
先生が毎日着用する、割烹着タイプのエプロンも喜ばれます。
手作りの物を贈りたいという方には、
簡単手作りフォトカレンダーがおすすめです。
また、市販のアルバムをアレンジして作る、
手作りアルバムも素敵ですよ。
布やマスキングテープなどを利用し、
オシャレにアレンジしてみましょう。
公立の幼稚園は先生が公務員なので、
プレゼントNGの場合があります。
プレゼントを渡す前に事前に確認しましょう。
手作りといえば、お子さんの手紙や折り紙も喜ばれますよ!
お菓子なら日持ちするクッキーがベストです。
ぜひお子さんと一緒に楽しみながら選んだり、
作ったりしてみましょう!