【静岡まつり2024】おすすめの屋台と駐車場は?登城行列のルートは?

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

静岡まつり2024年の日程を確認しましょう。

 

2024年は4月5日(金)、6日(土)、7日(日)の3日間の開催となります。

 

スケジュールについてはまだ公式からの発表はありませんが、
2018年のスケジュールは以下の通りでした。

 

●1日目
13時~18時:駿府楽市楽座
13時~20時:商い処
13時~21時:駿府屋台村、青葉SAPPOROガーデン
15時~:大御所絵巻展示
18時~:青葉ステージ
18時~:前夜祭

 

●2日目
8時20分~:山車とお囃子と木遣い
10時~19時:コスプレイベント(※2019年は統一地方選のため中止)
11時~:駿府登城行列
12時~14時45分:花魁道中
12時~19時:スペイン屋台&フラメンコフェスティバル
14時~15時30分:夜桜乱舞コンテスト
14時10分~:音楽パレード
14時30分~:大御所花見行列
17時~19時50分:総踊り
19時45分~:大御所打ち上げ花火

 

●3日目
9時~:山車とお囃子と木遣い
10時~19時:コスプレイベント(※2019年は統一地方選のため中止)
11時~:大演舞場演目
11時40分~15時:スペイン屋台&フラメンコフェスティバル
12時~14時45分:花魁道中
14時10分~:音楽パレード
14時15分~:大御所花見行列
15時30分~17時15分:城下さくら踊り
20時:手筒花火

 

イベントは変更される場合もあります。

細かいスケジュールは、公式サイトなどをチェックするようにしましょう。

 

【静岡祭り 公式ホームページ】
https://www.shizuokamatsuri.com/

スポンサードリンク

大名行列より長い!?静岡祭りに立ち並ぶ屋台にくり出そう!

静岡祭りでは、約50もの屋台が軒を連ねる「駿府屋台村」が一種の目玉となっています。

江戸時代の仲見世通りをイメージした屋台村では、お祭りグルメが目白押し!

屋台村のグルメを楽しみながら、大演舞場のパフォーマンスを見るのが、
静岡祭りの楽しみ方の1つです。

 

屋台村に出店しているお店は、お好み焼き焼きそばといった定番のものから、
B級グルメ、変わったところではブラジル料理を出しているところもあります。

あまりにも多いので、どれを食べようか迷ってしまいますね。

このほかにも、射的など遊べる屋台も出ていますよ。

 

駿府屋台村の特色は、なんといっても小判を使って買い物をするということ!

屋台村の入り口に両替所があり、小判1枚を500円と両替して、
小判を使って屋台でお買い物するというシステムになっています。

 

静岡祭りは徳川家康が生きた江戸時代をイメージしたお祭りなので、
なんだか江戸時代にタイムスリップした感じになりますね!

 

駿府屋台村は駿府城公園にて開催されています。

※2024年の詳しいスケジュールは未定となっているので、公式サイトで確認してください。

 

静岡祭りは駐車場が大混雑!?避けるためのルートは?

静岡祭りは、毎年70万人もの人が訪れるので、駐車場を探すのも一苦労です。

臨時の駐車場の開放もないので、民間の駐車場を探す必要があります

また、駿府城公園やその周辺では交通規制も敷かれているので、余計に混雑しがちです。

 

交通規制がされているところを避けながら、
なるべく多くの収容台数のある駐車場を探すようにしましょう。

ただ、駿府城公園周辺の駐車場は、
早い時間に向かうようにしないとすぐに埋まってしまうのでご注意を。

 

以下の駐車場が、収容台数も多いのでおすすめの駐車場です。

エキパ

静岡駅の北西にある駐車場です。

住所:静岡県静岡市葵区黒金町1-1
電話:054-653-0353
料金:100円/30分
収容台数:200台
営業時間:6時~24時

NPC24H静岡南町第4パーキング

静岡駅の南側にある駐車場です。

静岡祭りは静岡駅の北側で開催されるので、
南側の駐車場のほうが混みあう可能性が低いです。

南側にある駐車場はいくつかありますが、
その中でも静岡南町第4パーキングは収容台数が多いのでおすすめです。

住所:静岡県静岡市駿河区南町19-1
電話:0120-48-0015
料金
全日0:00~24:00 30分200円
最大料金:全日 入庫後24時間1000円(繰り返し有)
収容台数:249台
営業時間:24時間

 

以上2か所が、メイン会場の駿府城公園付近の駐車場で、収容台数も多めの場所です。

 

それでも駐車場が満車で見つからない場合は、
電車と併用して静岡祭りに向かう方法を使ってみるのもおすすめです。

 

例えば、JR東海道本線の安倍川駅や東静岡駅付近の駐車場に車をとめて、
1駅分だけ電車を使って静岡祭りに向かうという方法です。

電車1駅分の料金もかかってしまいますが、
こちらの方法なら駐車場も見つけやすいですし、
交通規制などの渋滞につかまることなく静岡祭り会場に向かうことができ、
存分に楽しむことができます。

 

個人的には、安倍川駅よりも東静岡駅のほうが収容台数のある駐車場が多いと思います。

以下の駐車場は、駅から近くて収容台数も多いのでおすすめですよ。

 

リパーク東静岡駅北口

東静岡駅まで徒歩5分の所にある駐車場です。

住所:静岡県静岡市葵区長沼689
料金:【6時~22時】100円/30分、【22時~6時】100円/時間
収容台数:111台
営業時間:24時間

マークイズ静岡駐車場

ショッピングモールのマークイズ静岡にある駐車場です。

駅までは徒歩9分の距離にあります。

住所:静岡県静岡市葵区柚木1026
電話:054-297-3000
料金:100円/30分(最初の3時間は無料です)
収容台数:1,893台
営業時間:8時~25時

スポンサードリンク

これぞ静岡まつりの見どころ! 迫力の登城行列を見に行こう!

静岡祭りといえば、なんといっても2日目に行われる登城行列です!

そもそも静岡祭りというのは、
徳川家康が家臣を連れて駿府で花見をしたという話を再現したお祭りです。

 

登城行列は、徳川家康に花見に招かれたという設定で、
駿府の町民たちが献上品をもって向かっていく行列を表現したものとなっています。

江戸時代さながらの趣向を凝らした衣装を身にまとい、
武士をはじめお姫様や町娘に忍者など、
いろんな人たちが駿河城へと向かっていきます。

 

その様子は、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのよう!

 

登城行列で駿府城に到着した後は、
町民たちがご当地の名産品を披露して徳川井安に献上する「拝謁の儀」が行われます。

当時の様子の再現だけでなく、ご当地の名産品も知ることができるんですね。

 

また、駿府の町民たちのほかにも、
駿府城にいる徳川家康に二葉葵を献上した葵使(あおいつかい)や、
駿府を訪れて徳川家康の歓迎を受けた朝鮮通信使も登場します。

 

登城行列は、4つのグループに分かれて、
それぞれのルートを通って駿府城へと向かっていきます。

2018年になりますが、以下のようなスケジュールで行われました。

 

北コース:西深草公園から11時出発
南コース:伊河麻神社から11時10分出発
東コース:伝馬町公園から11時30分出発
西コース:新通小学校から11時30分出発

 

ルートはそれぞれ以下の通りです。
北コース:西草深公園→浅間通り→金座町七間町通り→駿府城公園
南コース:伊河麻神社→駅南銀座通り→静岡駅コンコース→呉服町通り→駿府城公園
東コース:伝馬町公園→伝馬町通り→呉服町通り→駿府城公園
西コース:新通小学校→駒形通り→七間町通り→駿府城公園

 

出発地点やルートはバラバラですが、呉服町通りや七間町通りにいれば、
2組の登城行列を見ることができますよ。

静岡祭りのメインイベント!大名行列の時間やルートをチェック!

登城行列に並ぶもう1つのメインイベントであるのが、大名行列。

「大御所花見行列」とも呼ばれている祭りの目玉を見逃さないためにも、
時間とルートをチェックしましょう。

 

大御所というのは、徳川家康のことです。
徳川家康を筆頭に、御台所や大名たち総勢400人もの人たちが練り歩くさまは必見です!

ちなみに、大御所花見行列は2日目と3日目に行われます

 

2018年のスケジュールでは、2日目の場合14時に出発式が行われ、
14時30分に駿府城公園前の東御門が開き、
徳川家康の出発の号令の後に行列が移動していきます。

3日目は14時15分に駿府城公園前の東御門が開くので、
3日目も大御所花見行列を見に行きたい場合は時間の違いに気を付けてくださいね。

 

ルートは過去のデータだと、
駿府城
→市役所前
→静岡駅前
→駿府城
の順に周っていました。

 

大御所花見行列では、徳川家康に抜擢された芸能人を中心に、
一般応募で選ばれた人たちがさまざまな役柄扮しています。

まるで江戸時代の人たちが現代に飛び出してきたようで、
ぜひとも写真や動画に収めておきたい豪華絢爛さですよ!

静岡まつり2024の大御所は誰だ!?歴代の大御所もご紹介!

静岡まつりでは、大御所である徳川家康役に芸能人が抜擢されます。

 

2023年の大御所役は、1日ココリコ田中さん、2日別所哲也さんとなっています。

 

これまでの静岡祭りでは、どのような方たちが大御所をやってきたのでしょうか?

こちらもチェックしてみましょう。

1996年:加藤剛、小嶋善吉
1997年:榎本孝明、黒沢年男
1998年:伊吹吾郎、若林豪
1999年:羽賀研二、藤岡弘
2000年:勝野洋、渡辺裕之
2001年:野村将希、あおい輝彦
2002年:梅沢富美男、角田信明
2003年:照英、舞の海秀平
2004年:加勢大周、石原良純
2005年:金子貴俊、加藤茶
2006年:太川陽介、大和田伸也
2007年:宇梶剛士、渡辺徹
2008年:沢村一樹、萩原流行
2009年:杉浦太陽、松方弘樹
2010年:筧利夫、錦野旦
2011年:※東日本大震災のため自粛
2012年:中尾明慶、中尾彬
2013年:金子昇、江守徹
2014年:大沼啓延、風間トオル
2015年:松田悟志、西郷輝彦
2016年:山下慎吾、杉本彩
2017年:田村亮、国広富之
2018年:寺島進、泉谷しげる
2019年:間寛平、磯村勇人

 

芸能界の大御所はもちろん、若手の方や女性も大御所役に抜擢されています。

毎年違う人が起用されるので、いろんな大御所を見るのも、
静岡祭りの楽しみの1つですね。

タイトルとURLをコピーしました