04月の年中行事

高校入学式での保護者の服装は?ダークスーツで父親が洋服なら母も洋服が常識!

高校の入学が決まるとお子さんの新しい生活もスタートしますね。高校入学式ではお子さんは制服を着用しますが、保護者はどんな服装で出席すればいいのでしょうか。父親の服装はダークスーツがベストです。父がダークスーツと洋服なら、母もスーツやワンピース...
04月の年中行事

入学式男の子にコンバースの靴?チャイルドオールスターNZHIブラックならマッチ!

小学校入学式の服装は男の子ならスーツが一般的かと思いますが、それに合わせて靴も選ばなければいけません。フォーマルな場なのでスーツに合わせたローファーがいいのか、歩きやすさを考えてスニーカーがいいのかなど、悩みますよね。入学式の男の子にはコン...
04月の年中行事

大学入学式のスーツはどこで買う?男性はコムサ・スーツセレクト・青山など量販店へ!

大学生になって最初のイベントとなる入学式は、どんなスーツを着たらいいのか悩んでいる方もいるでしょう。スーツはデパートや専門店など様々なお店で販売されていますが、どこで買うべきかよく分からないといった声も聞かれます。大学入学式用スーツはどこで...
04月の年中行事

大学入学式のネクタイの色は?青系統に人気があり柄はストライプかドットがおすすめ!

大学の入学式でスーツデビューをするという学生さんも多いのではないでしょうか。スーツそのものも大切ですが、ネクタイの色も気になりますよね。大学の入学式に合うネクタイの色は青系統が人気で、柄はストライプかドットがおすすめです!ネクタイ選びは迷う...
04月の年中行事

入学式のメイクどうする?アイブロウで印象が大きく変わるがアイシャドウは控えめに!

大学や専門学校の入学式は中学や高校と違って、服装やメイクなどはっきりと決められていません。特に入学式用のメイクについては、どのようにした方がいいのか、迷われている学生さんも多いかと思います。メイクはアイブロウで印象が大きく変わりますが、アイ...
03月の年中行事

卒業式に着るスーツとネクタイの色は!?男子大学生必見!

大学生にとって卒業式は、学生生活で最後の行事になるでしょう。大学生活最後のハレの日は、おしゃれなスーツで決めたいですよね!でも、卒業式にはどんなスーツがふさわしいのか、ネクタイの色は決まりがあるのかなど、よく分かっていない男子大学生も多いで...
03月の年中行事

卒業式を見に行く服装はスーツが一番!基本的なマナーに気をつけて!

卒業式シーズンが近づいてくると、お子さんの服装はもちろん、親の服装選びにも気を使いますよね。卒業式を見に行く際にふさわしい親の服装は、ずばりスーツです!卒業式で着物を着て出席している親もいますが、2~3人とごくわずかです。昔は着物で出席する...