【辰野ほたる祭り2019】絶品屋台と見どころは?駐車場とアクセスは?

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

幻想的な風景!信州辰野ほたる祭り2019の日程と時間は?

今年もほたるの季節がやってきます!

毎年6月に長野県上伊那郡の辰野町では「信州辰野ほたる祭り」が開催されます。

 

71回目の開催となる「信州辰野ほたる祭り」は、
2019年6月15日(土)~6月23日(日)
16:00~22:00となっています。

 

ほたるが多く舞う時間は、20時~21時頃です。

蒸し暑く、風のない曇りの日にほたるがとても多く舞うそうです。

 

毎年、松尾峡ほたる童謡公園では、ゲンジボタルの幻想的な光を見ようと、
数万人の見物客が訪れます。

 

ホタル鑑賞期間中は、松尾峡ほたる童謡公園の入場に、
ホタル保護育成協力金として1人500円(中学生以下は無料)が必要です。

スポンサードリンク

信州辰野ほたる祭りの絶品屋台3選!

お祭りと言ったら屋台ですよね。

たこ焼きややきそばといった定番のものもいいですが、
その地域ならではの名物を食べられるのが嬉しいですね。

 

土日を中心に約130軒の屋台が並ぶ、辰野ほたる祭りで食べられる、
絶品の屋台を3つご紹介します。

ほたるまんじゅう

辰野町の名物ほたるまんじゅうは、ぜひ食べて欲しい一品です。

表面がほたるの光を表現しているようです。

餡とくるみがマッチして絶品という方が多いです。

おやき

辰野町のもうひとつの名物おやき。

おやきは、小麦粉や蕎麦粉を練って、小豆や野菜の餡を包んで蒸した信州の食べ物です。

手軽な大きさで食べやすいのでおすすめです。

信州では代表的な食べ物で各家庭でも作られるそうですよ。

ドルネケバブ

人気の屋台が何店舗もあるようです。

ケバブサンドはボリュームがあるので、
夜のほたる鑑賞に向けて腹ごしらえしてみてはいかがですか?

 

土日限定で、
辰野町駅南側の伊那富橋・平出交差点~松尾峡ほたる童謡公園までの道が、
歩行者天国となります。

歩行者天国となる時間は、
土曜日が17:00~22:00、日曜日が17:00~21:00となっています。

 

屋台が並ぶのはこの歩行者天国が多いです。

早めにお祭り会場へ行って屋台を楽しみながら、
ほたるを見ることができる松尾峡ほたる童謡公園まで歩いてみてはいかがですか?

信州辰野ほたる祭りのおすすめ見どころを紹介!

一番の見どころはなんといっても、
圧倒的な数のほたるによってもたらされる幻想的な風景です。

辰野町で見られるほたるは、日本を代表するほたるであるゲンジボタルです。

日によって数にばらつきはあるものの、
その数はなんと、1万匹以上と言われています。

普段見ることのできない光景が見られ、見物客からは歓声があがるほどです。

 

土日はとくに混雑するので、できるだけゆっくり楽しみたいという方は、
平日訪れてみるといいかもしれません。

 

ほたるが見られるのは松尾峡ほたる童謡公園のほたる水路です。

場所によって見える風景が違うようで、
高い位置から水路を飛び交うほたるが見られる場所、
ほたるをより間近で見られる場所、
ほかの場所より暗くほたるの光をはっきりと感じられる場所などがあります。

ほたる水路を歩いて、さまざまな風景を楽しんでみるのもいいですね。

 

この幻想的な風景を写真に収めたいと思う方も多いと思いますが、
ほたるは強い光にとても弱い生き物です。

カメラで撮影するときは、フラッシュ機能をオフにするようにしましょう。

もちろんほたるを捕獲するのもダメですよ!

 

辰野ほたる祭りはホタル鑑賞以外にもたくさん楽しめるイベントがありますので、
いくつかご紹介します。

 

地域の小中学生による催し物

太鼓の演奏や吹奏楽部によるパレードなどで、多くの観客たちを楽しませてくれます。

 

キャラクターたちが大集合

辰野町のイメージキャラクターである「ぴっかりちゃん」や、
長野県観光PRキャラクターの「アルクマ」など、
県内のゆるキャラたちが登場します。

子供たちは喜ぶこと間違いなしですね。

 

竹あかり

竹を利用して作った照明アートです。

温もりのある光が幻想的な世界を作り上げます。

 

ライブパフォーマンス

青年会や地元の高校・大学などのチームがダンスを披露したり、
吹奏楽の演奏などをおこないます。

 

たつのピッカリ踊り

毎年、多くの観客が見物し、大きな盛り上げりを見せるイベントです。

「ほたる小唄」「はひふへほたる」「龍の大地に集う者」など、
地元で愛されている曲に合わせて1.000人以上の人たちが、
約1時間、踊りを披露して楽しみます。

 

ほかにも、特設ステージをはじめ、さまざまな場所でいろいろなイベントが楽しめます。

メインであるほたる鑑賞以外にもイベントがたくさんあり、
子供から大人まで楽しめそうですね。

これらのイベントはお祭り開催期間中の土日に行われます。

 

2019年の「辰野ほたる祭り」の各情報は決定するたびに情報が更新されますので、
辰野町の観光サイトをチェックしてみてください。

 

「辰野ほたる祭り」お問い合わせ先はこちらです。
辰野ほたる祭り実行委員会 TEL:0266-41-0258
辰野町観光協会 TEL:0266-41-1111(代)

車で行って大丈夫!?信州辰野ほたる祭りの駐車場情報をチェック!

辰野ほたる祭りへ車で行きたいと考えている方は、
周辺の駐車場や交通規制の確認が必要です。

 

車で行くとき、一番気になるのが駐車場の有無ですよね。

土日のみ開放している駐車場を含めると、多くの駐車場が用意されています。

有料駐車場

以下、4ヶ所は有料駐車場になります。

一番近い駐車場の「ほたる童謡公園内駐車場」は、
毎年比較的早い時間に満車となります。

ほたる童謡公園内駐車場

住所:長野県上伊那郡辰野町上平出
駐車料金:1,000円
駐車台数:250台

 

辰野病院駐車場

住所:長野県上伊那郡辰野町辰野1445-5
駐車料金:500円
駐車台数:140台

 

丸山球場駐車場(土日のみ)

住所:長野県上伊那郡辰野町下辰野桜町
駐車料金:500円
駐車台数:300台

 

ほたるの里検診センター(土日のみ)

住所:長野県上伊那郡辰野町 辰野1477-6
駐車料金:500円
駐車台数:40台

無料駐車場

以下、6ヶ所は無料駐車場になります。

ときめきの街ショッピングモール駐車場

住所:長野県上伊那郡辰野町中央606-1
駐車台数:380台

 

辰野町役場

住所:長野県上伊那郡辰野町中央1
駐車台数:300台

 

IHI回転機械第一工場周辺

住所:長野県上伊那郡辰野町伊那富3934
駐車台数:460台

 

JA上伊那ぬくもりの里デイサービスセンター駐車場

住所:長野県上伊那郡辰野町伊那富2681-1
駐車台数:140台

 

JA上伊那辰野支所駐車場

住所:長野県上伊那郡辰野町伊那富2809-1
駐車台数:50台

 

辰野日立加工所駐車場

住所:長野県上伊那郡辰野町辰野1550
駐車台数:20台

土日開放の駐車場

この他にも、土日は以下の駐車場が予備として開放される予定です。

用意されている有料駐車場、無料駐車場が満車になると開放されます

辰野西小学校

住所:長野県上伊那郡辰野町伊那富2812

辰野東小学校

住所:長野県上伊那郡辰野町 大字平出2141

春日電機駐車場

住所:長野県上伊那郡辰野町町大字伊那富2293

平安祭典駐車場

住所:長野県上伊那郡上辰野 辰野町辰野1030-1

平井星光堂さくら工場

住所:長野県上伊那郡辰野町伊那富2690-1

米玉堂食品駐車場

住所:長野県上伊那郡辰野町伊那富2582

シンセイ駐車場

住所:長野県上伊那郡辰野町伊那富2690-5

協成長野工場駐車場

住所:長野県上伊那郡辰野町大字平出1944

 

多くの人で賑わう土日は、
予備の駐車場を含めて3000台以上の駐車場が用意される予定ですが、
ほたるを見ることができる夜を中心に満車となる可能性もありますので、
早めの行動をおすすめします。

お祭り会場付近や駐車場では係員や看板の案内に従って移動するようにしましょう。

なお、各駐車場は23時に閉鎖予定となっていますので、帰りの時間に気をつけてください。

スポンサードリンク

ドライバーは要注意!信州辰野ほたる祭りの交通規制は?

辰野ほたる祭り期間中の土日はさまざまなイベントが行われ、屋台も並びます。

それに伴い、土日は歩行者天国となる区間があります

 

辰野町駅南側の伊那富橋~松尾峡までと、
平出交差点~松尾峡までは車は通ることができません。

 

2019年の日程だと、歩行者天国となる日時は、
6月16日、23日 17:00~22:00
6月17日、24日 17:00~21:00
となっていますので気をつけてください。

 

ほたる童謡公園から少し離れているかなと思われる駐車場でも、
土日は歩行者天国でイベントが行われていたり、屋台が出ていますので、
イベントや屋台を楽しみながら歩いてみるのはいかがですか?

信州辰野ほたる祭りへのアクセス方法は?

車で行く場合と公共交通機関を使っていく場合のアクセス方法をご紹介します。

車で行く場合

東京・名古屋方面から

中央自動車道・伊北ICから国道153号線を経由して10分程度

 

新潟・長野方面から

長野自動車道・塩尻ICから国道153号線を経由して20分程度

 

辰野ほたる祭り開催期間中は大変混雑することが予想されます。

駐車場に車を止めるのも困難ですが、
とくにほたるを見たあと、帰りの時間が集中して周辺道路の渋滞が心配されます。

公共交通機関を利用する場合

東京方面から

JR岡谷駅からJR飯田線に乗り、JR辰野駅まで約10分で到着

 

名古屋方面から

JR塩尻駅からJR中央本線に乗り、JR辰野駅まで約20分で到着

 

JR辰野駅からほたるを見ることができる「ほたる童謡公園」までは、
徒歩20分程度かかります。

平日はタクシーを利用することができ、辰野駅から5分程度で到着します。

平日は比較的見物客も少ないのでおすすめです。

 

土日は、辰野駅前は歩行者天国となっており、
イベントや屋台を楽しみながら歩くことができます。

 

ほたるを鑑賞すると、帰りが遅い時間になってしまうと思いますが、
臨時列車も出ており1時間に1本程度の運行があります。

 

また、例年土日限定で松本駅から辰野駅行きの特別臨時列車、
「辰野ほたる祭り号」が運行される予定です。

この特別臨時列車「辰野ほたる祭り号」を楽しみにする方もいるようです。

 

駐車場の空きや道路の渋滞を考えると、公共交通機関を使って行くことをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました