キッチンの排水溝の流れが悪い!どうすれば排水溝をスッキリできる?

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

毎日使っているキッチン。掃除はしているけど、
なかなか掃除が行き届いていないのが、排水溝。

 

最近はなんだか、流れが悪くなってきている感じがする。

 

それに、少しニオイも気になる。

 

たまに、流している時に不自然な流れ方をすることもあります。

これって逆流してる?

見て見ぬ振りをしてしばらくキッチンから離れて戻ると、
流れているので、無かったことにしようとしたことも。

 

これは、放って置いたらたいへんなことになるかも、
少し原因を調べてみたいと思います。

スポンサードリンク

キッチンの排水溝が逆流してしまった!何が原因なの?

まず、排水溝の詰まりの原因を調べてみました。

排水溝の詰まりの原因の多くは、
油のかたまりだそうでう。

 

でも、天ぷらしても、唐揚げしても、その油を排水溝に流すなんてこと、
1度もしたことないですよ!

ちゃんと固めて可燃物でゴミに出しています。

 

心当たりはないけど、と読んでいくと、
油そのものを流しているんではなく、
フライパンや鍋の汚れ、食べ残した食器についている油など。

 

そうか、料理に油は使ってるし、食器にソースや、ドレッシングなど、
直接油自体を流しているんではなく、日々使用してるものでも、
油ってよく流しているんだな。と実感。

 

他に調べてみると、食べかす、生ゴミ。となっていました。

でもこれは、うちは三角コーナーで固形物は捨てているので、
流してはいないので大丈夫ですが、結構あるようです。

専門会社の方のお話では、ニンジンの皮や、きゅうりなど、
食品そのものがつまりの原因を担っている場合もあるようです。

 

そういえば、ずいぶん前の話ですが、一人暮らしをしていた頃に、
排水溝のゴミ受けカゴがついていないところがありました。

流すつもりはなくてもうっかり、野菜の皮などが流れてしまうことが、
何度かありました。

私は100均で小さな網を購入して塞いでいましたが、そういう直接配管へ、
というキッチンも中にはあるんでしょうね。

キッチンの排水溝の掃除に便利な洗剤を紹介!重曹!

それではキッチンの排水溝の掃除について調べてみました。

 

排水溝は、フタと、ゴミ受けカゴなどいくつかのパーツがあります。

そのパーツについているのがぬめり!

これって、直接触りたくないですよね。

 

これは私も試したことのある掃除方法なんですが、
レジ袋(穴の空いていないもの)にぬるま湯400mlと、
重曹を小さじ4杯入れて混ぜます。

重曹が溶けたら、そこへこのパーツ類を入れてつけおきます。

そのあとは水で流すだけ!

これで手も汚れずにぬめりを取ることができます。

 

それでも落ちない場合は、中性洗剤歯ブラシなどで擦りましょう。

私は重曹の入ったレジ袋をゴロゴロ揺らして、つけている間に、
ゴミを剥がれやすく、なじませているので、大抵落ちています。

 

あとは、排水溝!

これは私はまだやったことはないんですが、
先日テレビでも見かけた掃除方法です。

重曹を溶かさず、そのまま粉のまま、排水溝へ振りかけます。

そこへ、クエン酸スプレーを振りかけます。

すると、泡がシュワシュワと出てきて汚れを浮き剥がしてくれるようです。

 

これは、浴槽の排水溝でも同じようにできるみたいです。

私もこれは1度試してみたいと思っています。

 

重曹は常備しているんですが、クエン酸がないので、
ちょっと買って試してみたいです。

クエン酸スプレーですが、こちらは、200mlに対して、
クエン酸小さじ1杯を混ぜたものになります。

重曹と違ってクエン酸は溶けやすいのでぬるま湯出なくても、
水で大丈夫です

 

重曹も、クエン酸も天然由来のもので、身体に優しいもの。

毎日食品を扱う、キッチン周りのお掃除にはこの安心なものが、
お掃除は向いていますね。

キッチンの排水溝の掃除の頻度はどのくらい?ぬめり取りは便利?

でもこのぬめり取り、毎日毎日お掃除するのは大変。

どのくらいの頻度で大丈夫なのか調べてみると、
1週間に1度くらいでいいようです。

 

では、ぬめりがつかなければもっと楽なのでは?と調べましたが、
毎日キッチンで料理、食器洗いをしていたらしょうが無いようですね。

なので、簡単なぬめり防止を調べてみました。

このぬめりの原因は油と言ってきましたが、
では、油がつかないようにすることが必要です。

 

食器洗いが終わって、シンクの中が綺麗になった後、
お湯を流して終了する

これが効き目があるようです。

 

油は、冷めると固まってしまいます

でも洗い物など終わったあとはまだ排水管の中で油が流れ切っていません。

なので、最後にお湯を流すことで固まってしまう前に、
流しきることができるようです。

これなら簡単!毎日でも習慣付ければ平気ですね。

続けれそうです!

 

でも市販のぬめり取りってありますよね。

これ試してみたことが何度かあるんですが、
メーカーでは1ヶ月持ちます。となっていても、
使用頻度の差なのかもしれませんが、
3.4日でもう無くなっていました。

 

なんだか、効き目も実感できないまま無くなっていたので、
これはもう小まめに掃除する方がいいのかもしれませんね。

まとめ

キッチンは毎日食品を扱う場所です。
排水溝を綺麗に保つことは衛生面でも必要なことですね。

 

それに、本当に詰まってからでは大変です。
業者さんにお願いしないといけないレベルになってしまいます。

 

私は、シンク終了時にお湯を流す!を習慣付けようと思います。

タイトルとURLをコピーしました