離乳食を食べるようになると、メニューはどうしようかと、
毎日頭を悩ませているママも多いことでしょう。
せっかく作ったのに全く食べてくれないときは、
ガッカリしてしまいますよね。
我が子が離乳食を全く食べない時はどうすればいいのでしょうか?
そんな時は手づかみで食べられる、
お子さんが好きな食べ物をあげてみましょう。
1歳頃になると、手づかみ食べをするようになりますよね。
食べ物に興味を持ち、手づかみで遊びながら食べるので、
食べ終わるまで時間がかかったり、テーブルや床を汚して、
苦労しているママも少なくありません。
ですので、食べない時には赤ちゃんが好きなものを中心に、
手づかみで食べられるメニューを考えてあげるといいでしょう。
ご飯が好きなら小さなおにぎりを、
パンが好きならスティック状や角切りにしたものを、
野菜類はスティック状にするのがおすすめです。
ミートボールやハンバーグなども、
お子さんが持ちやすい大きさにしてあげるといいですね。
おやきやホットケーキも小さくカットすれば、
手づかみ食べにもぴったりですよ。
好きな食材を入れて、手づかみしやすいように工夫してみましょう。
好きなものなら食べてくれる可能性が高いですし、
手づかみできる形状にすれば、興味を持ってくれますよ。
それに自分が大好きな食べ物だと、
一生懸命につかもうとしますよね。
また、遊び食べをしてなかなか進まなくても、ママは注意せずに、
ゆったりした気持ちで見守ってあげてくださいね。
離乳食を全く食べない時は、手づかみで食べられる、
お子さんが好きな食べ物をあげてみましょう。
気づけば案外すんなりと食べてくれるかもしれませんよ!
1歳で離乳食食べない子にうってつけのメニューはツナ(水煮)のトマト丼!
1歳になると母乳やミルクを少しずつ卒業し、
離乳食がメインになっていきます。
そんな大切な時期に離乳食を食べない子も多いです。
そこでうってつけのメニュー、
「ツナ(水煮)のトマト丼」をご紹介しますね!
子どもが大好きなツナと野菜の中でも人気のトマトを使った、
離乳食にぴったりのメニューです。
ツナ(水煮)のトマト丼
<材料> ※1食分
・トマト…15g
・ツナ(水煮)…15g
・お粥(5〜3倍)…80〜90g
<作り方>
①鍋にお湯を沸かしてから、十字に切り込みを入れたトマトを入れ、
湯むきをします。
②湯むきをしたトマトの種を取り除き、食べやすい大きさにカットします。
③ツナの水煮はザルにあけ、熱湯をかけて塩抜きをします。
④トマトとツナを15gずつ混ぜ、お粥の上に乗せたら完成です。
このように作り方もとっても簡単です。
お粥と一緒だと食べやすくなりますよ。
真っ赤なトマトに興味津々で、
食べなかった子も食べてくれるようになるでしょう。
1歳で離乳食を食べない子にうってつけのメニューは、
「ツナ(水煮)のトマト丼」です。
お子さんがなかなか食べなくてメニューに困ったら、
トライしてみてくださいね!
離乳食でヨーグルト食べない子には「きな粉バナナヨーグルト」?
離乳食でヨーグルトを食べない子もいるんですね。
特にすっぱいものが苦手な子は拒否反応を示すことがあります。
そのように離乳食でヨーグルトを食べない子には、
「きな粉バナナヨーグルト」がおすすめです!
甘いバナナの風味ときな粉をプラスすることで、
ヨーグルト特有の酸味が薄れ、お子さんもぐっと食べやすくなるでしょう。
きな粉バナナヨーグルト
<材料> ※1食分
・バナナ…1本
・プレーンヨーグルト…大さじ2
・きな粉…小さじ1
<作り方>
①バナナは基本5㎜角に切りますが、
お子さんが食べられる大きさにしてOKです。
②バナナをカットしたらプレーンヨーグルトを乗せ、
よく混ぜます。
③仕上げにきな粉を上から振りかけて完成です。
そのままでは粉っぽいので、食べるときによく混ぜてあげましょう。
作り方もこのように簡単です。
朝食メニューやおやつに気軽に食べられる点も助かりますね。
きな粉はタンパク質や食物繊維など、栄養いっぱいなんですよ。
また、バナナが好きな子ならヨーグルトに混ぜることで、
食べる確率が高まるでしょう。
このように、離乳食でヨーグルトを食べない子には、
「きな粉バナナヨーグルト」がおすすめです。
調理も簡単で栄養価も高いので、
ぜひ食べさせてみてください!
離乳食でりんご食べない子に「おろしりんごのじゃがいも煮」がウケる?
シャキッと甘味と酸味がミックスされたりんごは、
離乳食にも人気の食材です。
しかし、反対にりんごを食べないという子もいるんですね。
離乳食でりんごを食べない子には、
「おろしりんごのじゃがいも煮」がウケるかもしれませんよ!
おろしりんごのじゃがいも煮
<材料> ※1食分
・じゃがいも…大さじ2
・玉ねぎ…大さじ1
・キャベツ…大さじ1
・野菜スープ…大さじ6
・りんご…1/2個
<作り方>
①じゃがいもの皮をむいて1㎝幅に切りって水に浸し、
玉ねぎは皮をむいて芯を取り除きます。
②じゃがいも・玉ねぎ・キャベツ数枚と、浸るくらいの水を鍋に入れ、
火が通るまで煮込みます。
③スープが冷めたら具材の野菜を5㎜角に切ります。
④1食分の分量を耐熱容器に盛り付け、りんごをすりおろし、
レンジで約1分30秒加熱し、混ぜたら完成です。
こちらは冷凍保存も可能です。
まとめて作り、1食分ずつストックしておくと便利ですよ。
離乳食でりんごを食べない子には、
「おろしりんごのじゃがいも煮」がウケるかもしれません!
野菜と一緒に調理すれば、りんごと気づかずに食べてくれるでしょう。
離乳食でひき肉食べない子には「鶏レンコン団子具だくさんスープ」!
ひき肉は、調理の際に細かくカットする必要がないので、
離乳食にも使いやすい食材です。
しかし、小さな子にとって少し噛みづらかったり、
ゴクンと飲み込みにくいといった理由から、
ひき肉が苦手で食べないという子もいるでしょう。
そのように離乳食でひき肉を食べない子には、
「鶏レンコン団子具だくさんスープ」がおすすめです。
すりおろしたレンコンをプラスすることで、
しっとりとした食感になります。
ひき肉のパサパサ感が苦手な子でも食べやすくなるでしょう。
鶏レンコン団子具だくさんスープ
<材料> ※6食分
・鶏ももミンチ…150g
・レンコン…80g
・豆腐…50〜80g
・水…500ml
・しょうゆ…小さじ1と1/2
・みりん…小さじ1
<作り方>
①レンコンは皮をむいてすりおろします。
②豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱皿に乗せ、
レンジで約1分加熱し水気を切ります。
③鶏ももミンチ・すりおろしたレンコン・豆腐をボウルに入れ、
手でよく混ぜ合わせます。
④鍋に水・しょうゆ・みりんを入れ沸騰したら、③で混ぜた材料を、
スプーンで食べやすい大きさにすくって入れていきます。
⑤肉団子が浮いてきて、中まで火が通ったら完成です。
好きな野菜をカットしてスープに入れてもOKです。
また、そのままスープとして食べても、
うどんやおかゆと合わせてもおいしいですよ!
冷凍保存も可能です。
その際スープは製氷皿に入れ、肉団子は1食分ずつラップに包み、
ジップロックなどの保存袋に入れて冷凍しましょう。
離乳食でひき肉を食べない子には、
「鶏レンコン団子具だくさんスープ」がおすすめです。
ひき肉を使用してもやわらかくて食べやすい食感になるので、
ぜひ作ってみてくださいね!
離乳食のパン粥食べない時にはきなこやチーズあたりが合うかも!
パン粥は柔らかくて食べやすく、調理も簡単にできますので、
忙しい朝などの離乳食には欠かせないメニューですよね。
しかし、そんなパン粥もニオイが嫌などの理由で、
食べないという子もいます。
パン粥を食べない時には、
きなこやチーズあたりの食材が合うかもしれません!
離乳食のパン粥には粉ミルクを使用することが多いですが、
きなこもチーズもパンやミルクとは相性がいい食材です。
これらを使うことで味に変化が出ますので、
パン粥が苦手な子も食べてくれるようになるでしょう。
きなこパン粥
<材料> ※1食分
・耳を切り落とした食パン…100g
・粉ミルク…2カップ
・きなこ…小さじ3
<作り方>
①食パンは耳を切り落とし、細かくちぎります。
②ミルクを調乳して小鍋に入れ、沸騰したら食パンを入れ、
しっとりするまで混ぜながら煮込みます。
③きなこを入れてかき混ぜたら完成です。
ミルクの量は月齢に合わせて調整しましょう。
きなこを入れることで栄養価が更に高まりますよ!
粉チーズのパン粥
<材料> ※1食分
・6枚切り食パン…1/2枚ほど
・粉ミルク…パンがひたるくらいの量
・好きな野菜…適量
・粉チーズ(パルメザン)…少々
<作り方>
①食パンは耳を切り落として細かくちぎり、耐熱皿に乗せます。
②粉ミルクを調乳し、パンがひたひたになるくらい入れます。
③やわらかく茹でた好きな野菜を刻んで加えます。
④レンジ600Wで1分ほど加熱し、粉チーズを振りかければ完成です。
ミルクの代わりに野菜スープを入れてもOKです。
粉チーズがまろやかな風味にしてくれますよ!
パン粥を食べない時には、
きなこやチーズあたりの食材が合うかもしれません!
一手間加えることで味が変化し、食べてくれるようになるでしょう。
離乳食食べないでベビーフード好き?離乳食もどきを脇で食べて見せて!
外出時にも便利なベビーフードは、
種類豊富で栄養面も工夫されているため、
助かっているママも多いでしょう。
そしてベビーフードが好きで離乳食を食べない子もいます。
ベビーフードが好きで離乳食を食べない子には、
ベビーフードに手作り食材を加えた離乳食もどきを作り、
ママやパパが食べるのを見せてあげましょう。
ベビーフードに少しお粥やうどんを混ぜたり、
野菜や肉・魚などは手作りし、味付けにベビーフードを使うという方法がおすすめです。
そのとき、ママやパパも同じものを食べる様子を見せてあげると、
お子さんも興味を持って食べる可能性が高いです。
慣れてきたら手作りの具材の比率を多くしていく、
といった感じで進めていくといいでしょう。
ベビーフードが好きで離乳食を食べない子には、
手作り食材を加えた離乳食もどきを作り、
パパやママが食べるのを見せてあげましょう。
少しずつ慣れてくれば、離乳食も食べてくれるようになるでしょう。
1歳で離乳食食べない子のレシピ「かぼちゃトロトロミルクスープ」!
1歳になると様々な食材を食べられるようになりますが、
離乳食を食べないという子もいるでしょう。
離乳食を食べないという子のおすすめレシピは、
「かぼちゃトロトロミルクスープ」です。
かぼちゃをなめらかなスープにすれば、
摂り入れやすくなりますよ!
かぼちゃトロトロミルクスープ
<材料> ※1食分
・かぼちゃ…5切れ分ほど
・水…100cc
・牛乳…100cc
<作り方>
①かぼちゃは皮をむき、耐熱皿に乗せてラップをし、
レンジで約3分加熱します。
②鍋にかぼちゃ・水を入れ沸騰させてやわらかくなったら、
ミキサーやブレンダーでなめらかになるまで混ぜます。
③牛乳を加えて弱火にかけ、全体を混ぜたら完成です。
パスタなどにかけてもOKです。
多めに作って冷凍ストックもできますよ!
1歳で離乳食を食べない子のおすすめレシピは
「かぼちゃトロトロミルクスープ」です。
かぼちゃの甘味がミルクと合いますよ!
まとめ
離乳食を全く食べない時は、手づかみで食べられるように調理した、
好きな食べ物をあげてみましょう。
1歳で離乳食を食べない子にうってつけのメニューは、
「ツナ(水煮)のトマト丼」がおすすめです。
ヨーグルトを食べない子には、甘いバナナときな粉をプラスした、
「きな粉バナナヨーグルト」がおすすめですよ。
りんごを食べない子なら、野菜と一緒に調理した、
「おろしりんごのじゃがいも煮」がぴったりでしょう。
ひき肉がパサついて食べない子には、
「鶏レンコン団子具だくさんスープ」がおすすめです。
パン粥を食べない時は、きなこやチーズをプラスしてみましょう。
味に変化が出ますよ!
ベビーフードが好きで離乳食を食べないなら、
ベビーフードに手作り食材を加えた、
離乳食もどきをママやパパが食べて見せてあげましょう。
1歳で離乳食を食べない子のおすすめレシピは、
「かぼちゃトロトロミルクスープ」です。
甘味があってとても食べやすくなりますよ。